ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)オープンハウスグループ【3288】の掲示板 2017/12/13〜2018/09/07

>>784

住宅ローンが厳格化されていないことを知っているのは、職業柄そのことを現に知っているから
これからも厳格化されようがないと思うのは、現状の住宅ローンに問題はなく、そもそも長年黒田以前から住宅ローン融資姿勢に変わりはなく、社会的にも問題は生じていないからです
マンションの下落が始まるとの考えですが、それも眉唾ですね
マンション用地の不足と人件費等建設費の高騰はこれからも悪化の一途で隠しようがなく、新築マンションは下落することなく高止まりし贅沢品と化するのが大方の予想でしょう
新築マンションの在庫も供給が激減しているせいで大したことないです

  • >>785

    > 住宅ローンが厳格化されていないことを知っているのは、職業柄そのことを現に知っているから
    > これからも厳格化されようがないと思うのは、現状の住宅ローンに問題はなく、そもそも長年黒田以前から住宅ローン融資姿勢に変わりはなく、社会的にも問題は生じていないからです
    > マンションの下落が始まるとの考えですが、それも眉唾ですね
    > マンション用地の不足と人件費等建設費の高騰はこれからも悪化の一途で隠しようがなく、新築マンションは下落することなく高止まりし贅沢品と化するのが大方の予想でしょう
    > 新築マンションの在庫も供給が激減しているせいで大したことないです

    ご職業柄何でもお見通しな訳ですね。
    分かりました。

    遅くとも今年の11月までには、
    マーケットが判断しおりますので、
    11月頃に、ここで再会しましょう(笑)