ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)三越伊勢丹ホールディングス【3099】の掲示板 2018/11/11〜2019/07/10

トルモンさん!癖になる楽しいお買い物、これこそ世界に誇れる百貨店三越伊勢丹が求めていくべき事ですね。そんなことも追求できず、自分さえ良ければ会社の存続なんてどうでもいい、定年までの給料が守れたらそれだけでいい、ハイおさらばなんて考えている幹部に株主からノーを突きつけて欲しいですね。やはり今思うに、大西さんは、保身ではなく、逆風の中、経営者として、三越伊勢丹ののれんを守る為に奔走していましたよね。その決断力、実行力は、杉江社長にはないし、次期社長を狙っている幹部の誰一人として真似できないと私は思います。あっトルモンさんが関係者であれば誰一人というのは、語弊ありですね。失礼しました。大西さんに匹敵するような外部の実力者も思い当たる方はいませんよね。よって社長返り咲きは現実に起こり得る事だと思っています。ただ競合百貨店から、先にオファーされてしまったらその限りではありませんよね。悪化の一途を辿っている社内環境を良くする為にも、一石を投じたいと思った次第です。株主の方々のお力添えがあることを祈ります。