ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)MonotaRO【3064】の掲示板 2022/06/21〜2022/08/08

ホルダー各位お久しぶりです。最近はたまにしか掲示板も見なくなってしまいましたが、Monoちゃんはガチホ継続です。😀 日曜に暑い中ゴルフに行ったら扇風機がモノタロウプライベートブランドでした。どなたかがアスクルやミスミなどとの比較をされてましたね。実は昔アスクル、ミスミ投資してました。Monoちゃん浮気ごめん。アスクルはBtoBは文具レガシーの代理店通してるし(利益分配)、勝ち目のない、かつ投資が莫大になるBtoCのロハコを始めちゃうわで全部売却。その後創業者がYahooと対立して今ではYahoo傘下なので売って良かった。ロハコは相当Yahooに広告貢いでいるし。ミスミは会長がMonoちゃんに危機感もち急いでVona始めたけど、もう遅かった。金型やFA部品では圧倒的だけど、飽和。中国が足かせ。以上個人の投資方針です。MonoちゃんはROE抜群。ROEは株主資本でどんだけ稼ぐかの尺度、つまり毎年どのくらい株主の資産価値を上昇させれるか。小売りで29%はすごい。Graingerもアジア・インド地域の事業はMonoちゃん中心で任せているみたいだし。皆さんECは詳しくないかもですが、MonoちゃんのGoogle検索でのキーワード順位はほぼ首位独占。銀座の一等地を独占してますよ。数千万点の価格はAIで設定しているようで値上げもうまくコントロールしてるみたい。必需品なのでインフレには強い業態。在庫・出荷体制もデジタル化。BtoB間接材では向かうところ敵なしが継続してますね。最近は日経下げても下がらないDivergenceが起こってるので先々楽しみです。暑くて大変ですが超優良企業応援していきます。良い週末を!