ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

RIZAPグループ(株)【2928】の掲示板 2018/04/12〜2018/04/14

>>965

EP worker さん

最後の

利益は10%程度でよしとする。

これは個別銘柄のことでなく、年間の全投資額に対する利益のことでしょうか?
そうなら御の字ですが、個別銘柄なら、行けると思ったらせめて長期トレンドについていく位はしないとダメです。ましてや、ここのようなどこまで伸び代があるか予想がつかない成長企業にうまいことめぐり逢えたら、売るのは恩株を作るためだけにし、成長が期待できる限りは売ることなんか考えないほうがいいです。

過去、成長企業では1878大東建託や、底値まで買い下がった優良株の8830住友不動産などで、底値の2-3倍、総投資額の3割程度の利益で喜んで全て手放して、悔しい経験をしてます。
若い頃は3割でも利益が