掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
816(最新)
し ま む ら ------🙄
-
815
今日はこの前更新した年初来高値の再更新なのかな??
ファイト オォォーーーー🙄 -
814
良い銘柄だ、入り時がいつか
-
813
明日は上がるかな
-
最優
-
810
今日は下げの日だー!
-
809
無印と同じように…
大きく羽ばたけ〜
優良企業、しまむら! -
808
お見事~✮
-
807
しまむら~~~~
9,479で100追加オッケー
さぁーここから上げてこ🙄 -
806
円高の恩恵を受ける銘柄ということで購入しました
-
805
明日は上がるかな😍
-
804
土日は株で儲けた分だけしまむらでお洋服爆買いしてきまふ🤩
-
803
しまむら <8227.T> [東証P]が大幅反発。日本経済 新聞電子版が15日、「マネックス系の投資ファンドのマネックス・アクティビスト・マザーファンド(MAMF)は15日までに、しまむらが5月に開く定時株主総会に株主提案を出したと発表した」と報じた。配当性向の引き上げや自社株買いの実施を求めているという。これを材料視する見方が強まったようだ。
ーーーーーーーーーーーー
衣料品専門店のしまむら<8227.T>をマークしたい。トランプ米大統領の相互関税導入をめぐる混乱で株式市場の先行き不透明感が強まる中、外部環境に左右されにくい内需株として存在感が高まる場面が増えそうだ。26年2月期の連結業績は、売上高3450億円(前期比4.4%増)、営業利益322億円(同2.8%増)を計画。配当は第2四半 期末100円(前期実績95円)、期末105円(同105円)の年間205円(同200円)の見込み。
足元では気温の上昇で春物の立ち上がりが期待される。円高も追風だ。(高橋克己)
保有期間:3カ月
目標株価:1万1000円
損切りライン:8800円
◎注目株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
[ 株式新聞ニュース/KABDAS-EXPRESS ] -
802
10000ですら通過点かも知れないよ😇
-
801
配当性向の引き上げや自社株買いの実施…
ふ〜ん… -
800
絶対に売りません🤩
-
カウントダウン☆10000円
-
796
きてます、きてます
頂上はまだまだ
(^^)/ -
794
株分割してほしい、、
-
793
さぁ〜
さぁ〜さぁ〜…
だね…
頑張れ〜!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み