- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
947(最新)
放物線的な上げを期待してますがどんな感じでしょう。
-
946
少しずつ、確実に上げていくのが一番さ😎
-
942
pkw***** 強く買いたい 1月15日 16:15
俄然やる気あり。
18000の壁も突破も近し -
941
ジリジリ上がるのが一番さ😎
目立たないようにジリジリ。 -
940
コロナに寒波だから冬物&梅春はシマムーで決まりだね😆
みんなでシマムーにGO💨GO💨GO💨💨💨 -
【テクニカルアラート】
■売りアラート発生!! ここからは怖くて買えないなぁ・・・
・ストキャスティクスで売り転換
・ボリンジャーバンドで売りゾーン
・RCIで売り転換
・75日乖離率で売りゾーン -
937
もっとあがってもいいのに。あがりきらないなぁ。
-
936
来月2.17楽しみであーる。
これから勢いある株に。 -
-
934
会見見て無いけど、
19時閉店が多いから時短なんてしないかと。
大型商業施設に入ってる店舗少なく、
地方に多いから、逆に追い風になるって
考えてます😁 -
933
昨日、しまむら店員さんの感染も発表されているし、時短になる店舗もあるかもしれない。
自粛で外出する人が減れば売り上げにも影響するので少し警戒してます。
冬物のルームウェアやインテリアを新たに購入する人は少ないだろうし。セール品は売り捌けるのかな…
と思い一旦売ります。
また機会を見てINしたいです。 -
932
週末寒波&東京感染者2000越え
シマムーに皆で
GO💨GO💨GO💨💨💨💨💨💨 -
931
アベイルで呪術廻戦のパーカーを売ったのは相当デカイと思う。鬼滅並みの経済効果を期待できる。続編も期待する。
-
-
929
BB +2σを大幅に超えてしまって心配でしたが、やっぱり陰線になってしまいましたね。9/29のMACD、RSIとも似てるような気がします。横横が続くでしょうか。今日利確してしまいましたが、引き続き注視して、押し目を待ちたいです。
-
928
高値更新だし、終値でも150円も上昇したのに後味の悪いチャートだわ…
-
927
今年がいいのは当然、ここまで上がってきたのはそれを織り込んでるからだよ。
来期が反動で下がるからもうマイ転おじさんでしょ -
926
近所のしまむら、下着や靴下などこの寒さのせいか売れすぎて品薄になってた。こんなスカスカの売り場、かってなかったような。
-
925
しまむらのネット通販、店舗受取が9割で「ECから店舗への送客に効果」
しまむらが2020年10月にオープンした自社ECサイト「しまむらオンラインストア」のEC売上高は、計画通りに進行しているようだ。
スマホで商品を注文し店頭取置が行えるアプリ「しまコレ」(ECサイトの開設に伴い9月に終了)とネット通販で2021年2月期のEC売上高は20億円を見込んでおり、オープンから11月20日までの売上高は「概ね計画通りに推移している」(しまむら)
売れ筋商品は、インフルエンサー企画であるサプライヤーとの共同開発ブランド「JB(Joint Development Brand)」、キャラクター商品、オンライン限定商品などとなっている。傾向はオンラインストアの前身である「しまコレ」と同じという。「しまコレ」の顧客が、ECサイトへスムーズに移行していると見ている。
なお、商品展開のうち約15%がオンラインストア限定商品。7L・8Lといった大きいサイズ、限定カラーなどを展開しており、売れ筋商品となっている。
商品の受取方法は、店舗受け取りが約9割、自宅配送が約1割。想定以上に店舗受け取りを選択する顧客が多く、「EC事業の主な目的の1つである『ECから店舗への送客』に効果を発揮している」(しまむら)
顧客の内訳は9割以上が女性。東京、神奈川、大阪、愛知の大都市圏が中心となっている。
人気集中による売り切れのチャンスロスを防止するため、12月から予約販売をスタートした。自宅配送時の配送方法では、送料500円の通常サイズに加え、12月から送料200円のゆうパケットを導入。アクセサリーなどの小さい商品向けに提供、顧客の選択肢を広げた。
しまむらは、実店舗の物流・配送網を使いコストを抑制、「ローコストEC」を事業構造の根幹としている。埼玉県の東松山商品センターを増築し、増設部分をECセンターとして稼働。サプライヤーが東松山商品センターに納品後、隣接するECセンターで検収し、在庫として保管する。店舗受け取りはしまむらの物流網で配送し、個人宅配送の場合は宅配業者に配送を委託している。
2022年2月期は、しまむら事業のEC取扱高を増やし、「バースデイ」「アベイル」など、「ファッションセンターしまむら」以外の事業でもネット通販を手がける。 -
924
かなり低迷期長かったからな~
毎年増配の強いシマムーになればまた外人も買いに来るよ😉
読み込みエラーが発生しました
再読み込み