ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本マクドナルドホールディングス(株)【2702】の掲示板 2016/02/10〜2016/02/25

>>826

申し訳ありませんが、倒れていた画像というのを実はよく知りません。友人から、こういうのがあると1枚だけ、1度だけ見せてもらったことがある程度です。
でも、私の家の近くのはま寿司で、私の目の前で倒れていたのは紛れもない事実だし、せっかくのささやかな子供との外食なのに、子供も目を丸くして見ていたので、非常に残念な思いが残っているのは事実です。
それを、ウソと決め付けるのは良くないと思いますよ!はま寿司の掲示板にでもご返信させて頂きました。

マクドナルドについては、一昨年に食材の大問題が発覚し株を手放す前までは、何年間も株を保有し応援し続けていました。今、本当に再生・更生されたのなら、再び応援したいし株保有を再開したいと、実態を確かめようと努力しているつもりです。
ゼンショーについては、何年か前に、牛すき鍋の計画ミスや店舗オペレーションミス、営業時間短縮などにより株価が暴落し1,000円割れした時も、食材や品質といった飲食業の根幹の問題ではなく、単にドン臭い経営判断ミスだと判断し、保有株を手放すこともなく更に長期間保有し続け応援しているところです。

要は、日本マクドナルドの場合は、飲食業が、魂であるはずの食材に関する大問題を起こしながら、それに対するケジメや禊がはっきりしないまま、そして素人目には閉店以外の改革が全く分からない状態なのに、2016年度決算予測値が、どうやれば黒字化に結び付くのかが、頭の弱い私には理解しかねているところ。