ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

PGMホールディングス(株)【2466】の掲示板 〜2015/04/08

>>35921

今回のチャンピオンシップは結局インターネット、TV観戦で満喫いたしました。
インターネット中継があることは知りませんでしたが、6日にたまたま総武カントリーでインターネット中継を見掛け、翌日からはPGMホームページからアクセスしインターネット中継に成功しました。
早朝(7:45?)から楽しみましたが、ご苦労様でした。
CMも少なく、普段のTV中継とは違った趣があり楽しめました。
そこで提案です。
PGMは単なるゴルフ場運営企業にとどまらず、ゴルフ競技そのものの普及、およびゴルフを健全なエンターテイメントとして社会に認知せしめることを目指す企業であってほしいと願う立場からの提案です。
当然ながら、そうすることによってPGMが企業として成長し我々株主としてもその恩恵に浴することをねらうものです。
今回のインターネット中継は採算的にはおそらく持ち出しだったのではないか?と思いますが、せっかく中継のための人材を含めたインフラが整っているのであるから、それが外部会社、レンタル、アルバイト活用であったとしても、今回限りで終わらせるのでなく事業化することを提案するものです。
今回は平和(PGMの親会社)の冠大会でしたので放映権的にも問題なかったのでしょうが、我々ゴルフファンとすると全トーナメントについて中継してほしいものです。
ギャラリーとして観戦することもありますが、大手テレビ局のテレビ中継のための人員、機材の投入状況をみるとコスト的に膨大な負担になっていることが想像できます。
一方、インターネット中継のほうは対象ホールも限定しており、カメラ台数も少なくVTR編集工数も少ないため安上がりでしょうがゴルフファンのニーズは満足していると思うのです。
ゴルフ協会としてもゴルフ競技の普及促進については目的が一致するはずですので協力が得られると思います。
問題は現行のTV中継との折り合いかと思います。
TV中継はゴルフ業界にとっても比重が大きいものがあるでしょうから、TV中継の魅力を損なわないような配慮は必要と考えます。
TV中継は大部分14番ホール以降が対象ですから、インターネット中継は9番まであるいは13番までを対象とすることが必要かもしれません。
TV中継のないトーナメントやアマチュア大会なども対象にしてもいいのかもしれません。
またTV中継の過去の映像についてTV会社との協議でアーカイブとして整えることでPGMのホームページへのアクセスが桁違いに増えるのではないでしょうか?
ところで、今夏のチャンピオンシップのインターネット中継が行われたことを知っていた人はどのくらいいたのでしょうか?
せっかくの取り組みも広報がしっかりしていないともったいないですね。
何人かのゴルフファンも悔しがるのではないでしょうか?