ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)トランスジェニック【2342】の掲示板 2016/03/11〜2016/03/21

一筆啓上
本日はあの忌まわしい東日本大震災の日(2011年発生)ですね。あの時私は東京の本社勤めでしたが、今でもあの当時の状況を鮮明に思い出します。
先ずは、大震災でお亡くなりになった皆さまに対し衷心よりご冥福をお祈り申し上げる次第です。

さて、今日も777円のトラ社抵抗ライン(注:私の勝手な思い込みだよ)で30枚追加。今日は購入を控えようかとも思ったが、開始間近の株価のじり下がりを見て、この状況はトラ社追っかけファンとして捨て置けぬと思い、自然に私の人差し指がピクンと反応し、思わずマウスで「注文する」をシングルクリックした。
 
皆さん、ご存じのように、777円はトラ社福永社長への新株発行価額なんです。正直申して、素人の私にはトラ社の株価が今後どうなるかなど皆目分かりません。投げやりな言い方でたいへん失礼ですが、多分今後はなるように成るのでしょう。 ただ、微力な私が今出来ることと言えば、機会あるごとにトラ社(福永大将)に対し、私なりの精一杯のエールを送り、そして僅かな額ではありますが私なりの余裕資金を投資させていただくことだけです。
 
 そこで、今日の777円に下がったこの機会に、福永大将も自社株買いの一人旅では寂しいでしょうから、私も福永大将と同じ値段を少々購入させていただきました。福永大将はご迷惑でしょうが私も福様にお供させていただきます。
 
 これからのトラ社は、多分、まだまだ順風満帆とはいかず会社として山あり谷ありだと思います。そんな中、私は今日から「同行三人(福岡天神の水鏡天満宮天神様と福様と私)」で「四国お遍路の旅」ならぬ、「トラ社明るい未来への旅」にこれから三人ずれで出発したいと思います。

 最後にどうでもよいことですが、来週13日(日)から17日(木)まで下関~長崎へ行ってきます。残念ながらザラバを観戦できませんが、下関ではトラ社応援の意味を込めて「トラふく(福)」は必ず食べたいと思っています。

 トラ社と皆様方のご多幸を心よりご祈念しております。
 (長文御免)