ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

WTI原油価格連動型上場投信【1671】の掲示板 2015/10/10〜2015/12/17

>>462

消費者物価上昇リスクをヘッジしたいのなら、物価連動国債に投資するという手もあります。

現在の物価連動国債の価格は今後10年間、年率0.8%の物価上昇を見込んだ価格になっているので、物価上昇率がそれ未満だと損をしますが、政府・日銀が目標としている年率2%の物価上昇が毎年続くようになれば、物価連動国債の値上がり益でヘッジできるはずです。

逆に言えば、今のところ国債の取引参加者の多くは、政府・日銀が目標とする年率2%の物価上昇は無理と考えているということです。