ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

国際のETF VIX短期先物指数【1552】の掲示板 2024/02/17〜

アメリカ2年国債利回り5%超えてきましたね。
昨年3月の高値に近づいてきた。これでは年内利下げはなさそう。
利下げ期待で暴騰してきた株価ですから、どうなることか?

金利はハイテク株には大きな影響力がありますからね。
これからは金利を見ていれば良いのでは。

今、中国にはとても興味がある。
不動産バブル崩壊をどう処理していくのか?
日本やアメリカのような異次元の金融緩和をやらずに経済を発展させて、世界を牽引してもらいたい。

中国はインドに負けず、八方美人外交だ。本当に外交に優れた国だと舌を巻く。
語学力にも優れた人物が多そう。

ウクライナ紛争もロシア寄りの中立の立場である。
ウクライナとも仲は悪くない。
アメリカは自分の地位を奪われそうになると狂ったように攻撃するが、勝ち目はないように思える。アメリカの属国の日本やドイツとは違う。主権国家だから。

日本についてはこれから金利が上がることはあっても下がることはない。
日銀が株を買う事はなく売っていくだけでしょう。