ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

iシェアーズ 米ドル建ハイイールド社債ETF(H有)【1497】の掲示板 2023/12/07〜

超連投ズビバゼン。

プレジデントオンラインの正月の記事で

「新NISAなら月5万円で簡単に資産1億円…
投資のプロが「新NISAならコレ」とオススメ
する金融商品」

というスゴイ見出しの記事がありました。

後半のまとめ的な行では、

> できるだけ早く1800万円の枠を満たし、
> できるだけ長く、最長100歳まで非課税運用
> を続ければ、新NISAで1億円を作るのは簡単! 
> ということがおわかりいただけるでしょう。

とさらにスゴイことを書いています。

「新NISAで1億円を作るのは簡単!」は「げぇっ」
と思いますが、100歳まで生きるのが、そもそも
簡単!ではないでしょう。

いくら医療テクノロジーが進歩しても、人間の身体
は100歳まで「簡単に」生きるようにはできていない
と思いますね。

困ったものです。
FIREなんか達成していないしそもそもFIREしたいという願望を持ったこともない(まだまだ稼ぎたい)、書籍を書きたいだけのライターさまがFIREガイド本を出版するし。
100歳まで生きてもいない「金融・起業のマネースクール」の代表さんが、100歳まで生きれば簡単!とか発言するし。

ダメでしょう、まだまだカネをかせぎたい!という人がFIRE本書いちゃ。
ダメでしょう、せめて90歳まで生きてから「100歳まで生きれば1億円引き出し簡単!」と豪語しなきゃ。

無責任ですよ。

iシェアーズ 米ドル建ハイイールド社債ETF(H有)【1497】 超連投ズビバゼン。  プレジデントオンラインの正月の記事で  「新NISAなら月5万円で簡単に資産1億円… 投資のプロが「新NISAならコレ」とオススメ する金融商品」  というスゴイ見出しの記事がありました。  後半のまとめ的な行では、  > できるだけ早く1800万円の枠を満たし、 > できるだけ長く、最長100歳まで非課税運用 > を続ければ、新NISAで1億円を作るのは簡単!  > ということがおわかりいただけるでしょう。  とさらにスゴイことを書いています。  「新NISAで1億円を作るのは簡単!」は「げぇっ」 と思いますが、100歳まで生きるのが、そもそも 簡単!ではないでしょう。  いくら医療テクノロジーが進歩しても、人間の身体 は100歳まで「簡単に」生きるようにはできていない と思いますね。  困ったものです。 FIREなんか達成していないしそもそもFIREしたいという願望を持ったこともない(まだまだ稼ぎたい)、書籍を書きたいだけのライターさまがFIREガイド本を出版するし。 100歳まで生きてもいない「金融・起業のマネースクール」の代表さんが、100歳まで生きれば簡単!とか発言するし。  ダメでしょう、まだまだカネをかせぎたい!という人がFIRE本書いちゃ。 ダメでしょう、せめて90歳まで生きてから「100歳まで生きれば1億円引き出し簡単!」と豪語しなきゃ。  無責任ですよ。

  • >>591

    コピーしてライターの記事を5分くらい読んでいくと

    「新NISAは極論すれば100歳までずっと運用できるので、この6810万円を60歳から100歳まで5%運用を続けながら、41年後の100歳でちょうどゼロ近辺になるように取り崩すと、月々32.8万円、年間393万円、41年間で総額1億6142万円が受け取れます。」

    この記事で読むのをやめました。60才から取り崩すって、自分はもう60才だし、30才から始める条件じたいが絶対無理な話です。
    60才からお金をたくさん使っていくのもライフスタイルがめちゃくちゃだし、何才まで生きれるのか計算できないのに、自信を持って受け取れると買いてあることに違和感を持ちました。いや いい加減すぎて、ちょっと笑えます。