ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

iFree 中国科創板50【2628】の掲示板 〜2024/06/16

>>729

今でも、チャイナのアナ等は、AIの中心は科創だと言っている

テンセント、バイトダンス、百度は、A株上場していない
基本的には、NASDAQを目指すが今は、ハードルが上がっている

だから、香港に上場しているが、時価総額の小さいハイテク企業は、
香港に上場出来ないから、科創に上場を目指したが、余りに基準を
厳しくした為、上場を諦める企業が続出した

上海証券取引所のTOPが変ったから、上場しやすくなったから、
今後、変わって来ると思う

株価低迷の癖に2628の信託手数料が高いから・・

そう考えると、科創は本当のAI開発・・2644は半導体製造だから
違うのは違う