ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NEXT NOTES ドバイ原油先物 ダブル・ブル ETN【2038】の掲示板 2016/03/23〜2016/03/29

このETNの仕組みがよく分からない。
指数連動なのはわかるが・・・。
過去にWTIが60ドルの時に、5,000近くつけてたのに、41ドルになっても1,000ちょいにしかならない。
もう3,000とかには戻らないのか。。

  • >>516

    >このETNの仕組みがよく分からない。
    >指数連動なのはわかるが・・・。
    >過去にWTIが60ドルの時に、5,000近くつけてたのに、41ドルになっても1,000ちょいにしかならない。
    >もう3,000とかには戻らないのか。。

    これまでに私が理解できたこと

    まず
    過去のWTI 60ドルと現在の WTI 41ドルとをそのままでは比較できないのです。
    限月交代でWTI 価格が上がっても、ここは上がらないから・・

    ここまでは、他の原油ETFも同じはずです。

    次に、ダブルブル(原油レバレッジ指数)の仕組みは、
    原油指数が値上がりしたら、買いポジションを膨らませる 一方で、
    原油指数が値下がりしたら、買いポジションを縮小させる という取引手法
    と同じだそうです。

    このため、
    値上がりが続けば儲けが2倍以上に膨らむ一方、
    値下がりが続いた場合の損失は2倍より小さくなる
    しかし
    値上がり・値下がりが繰り返されると、
    高いところで買って、安いところで売ってしまうため、
    少しずつ損をしてゆくことになるそうです。

    最近ここで紹介されて読んだブログ記事ですが、とても勉強になりました。
    H ttp://blog.livedoor.jp/contrarian65-wild/archives/51117613.html