掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
502(最新)
祝ワクチン続々投入。ゆっくり冷静に経済活動再開、ワクチンパスポート必要だね。
-
501
祝ワクチン安定分配接種。少しづつ経済回復。この銘柄も、ゆっくり上がるべし。
-
500
日本に到着。形勢逆転となるか、ワクチン接種着実に接種を隅々まで経済回復だ。
-
499
公募増資再開の発表でドスンと下がったときがこの銘柄の買い場。
本当によく下がるのだから! -
498
ここは適切な判断していましたが、最近は、お荷物ビルのREITへの押し付けとも疑える事例(PO)が散見されました。REITの特定スポンサーの行動には注意が必要ですね。
-
497
四半期決算で沸いている。これからも期待、産業構造が重厚長大から5G,6Gへ。
-
496
1/29
637000+16000高値640000
終値ベースで630000突破だゼヨ
2021/3EPS 10944円→PER 29.1倍
三菱地所系不動産投資法人。三井物産も供給。大型オフィス中心に運用。
環境省「令和2年度サステナビリティ・リンク・ローン等
モデル創出事業に係るモデル事例等」選定に関するお知らせ -
494
ワクチン情報に注目。世界の進捗スケジュールと経済回復スピードが連動か!
-
493
公募増資の再開発表はまだかな?
-
-
491
まぁ確かにな
>リートはスポンサー企業の不動産処分用のゴミ箱。リスク高すぎ。 -
490
ここはいい感じだな
-
489
海外投資家が狙っている800Kへ。これからの日本をを考えよう。資産形成を重視。
-
488
巣ごもりで重傷者リスクを減らせ、オフィス需要を呼び起せ。医療従事者を守れ!
-
487
リートはスポンサー企業の不動産処分用のゴミ箱。リスク高すぎ。
-
486
ワクチンで重傷者リスクを減らせ、「オフィス需要」を呼び起せ。医療従事者へ
-
増資。。来そうやね
-
おいおい、NBFを抜くか?!
-
年明けに公募増資発表でドスン。
インサイダーで下げ始めたら、即、売りポジションに転換すべし。
何度も痛い目にあったので、忘れないための覚え書きです。 -
ワクチンで重傷者リスクを減らせ、「オフィス需要」を呼び起せ。医療従事者へ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み