<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NEXT NOTES 韓国KOSPI・ダブル・ブルETN【2033】の掲示板 2024/05/27〜

2024年6月17日、韓国のユージン投資証券は17日月曜、現代自動車インド法人が証券市場に上場すれば、本社株価が約18.8%上昇する効果が現れると評価した。企業公開(IPO)調達資金、インド法人の収益価値などを考慮した結果だ。李在日(イジェイル)研究員はこの日、報告書を通じて現代自動車のインド法人の時価総額を約171億ドル(23兆7000億ウォン)と推定した。彼は「インド自動車市場1位メーカーであるマルティスズキモーターズ時価総額で逆算すると割引後の持分価値、IPO調達現金、インド法人収益価値などを合わせて10兆5700億ウォンの時価上昇効果が発生すると推定される」と分析した。現代自動車インド法人は去る15日、インド証券取引委員会(SEBI)にIPO申請書を提出した。新株を発行せず、現代自動車が保有するインド法人株式17.5%を市場に公開売却する方式だ。同研究員は「来年タレガオン新工場の稼働が予定されており、スポーツユーティリティー車(SUV)の比重拡大でインド市場の平均販売単価(ASP)と収益性が毎年急速に成長している」とし「来年クレタEV発売で現代自動車がインド電気自動車市場の主要メーカーとして浮上する可能性まで加えれば、IPO以降企業価値は現在の推算金額を上回るだろう」と説明した。同氏は「このような楽観的な見通しを反映する場合、現代自動車企業価値上昇効果は約16兆8000億ウォン(現株価比29.9%)に達することができる」とし「これはIPOによる効果のみを分析したもので、自社株買い焼却など株主還元政策強化の可能性と米国とインドの新工場増設効果、第2四半期の業績好調税などが追加で株価に反映されるものとみている」とした。