掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
53(最新)
数年前にこのファンドが組成された頃、為替が120円台だったのだが、円高方向に動いて800円台になってしまい、難平している内に万株単位になってしまったときがあった。為替に左右されるファンドだということがわかったので、140円台ですべて売ってしまった。まだまだドル高だから、これからも下がるだろう。
-
200万ぐらい買う
安すぎる -
51
取りあえずここは含み損が10%以内ならば年間配当で何とかプラスにすることも
可能だと思う -
ETFはタコ足ダメよルールがあるんですかゾス
-
49
rore 強く買いたい 4月9日 15:57
米国債のデフォルトさえ無ければ、インカムとキャピタルで2年位でマイナス解消、、、
為替を考慮して長めの3年で、、後は分配金の積み上げになる、、と思う🧐
金融恐慌さえ無ければ、株価は戻る。 -
48
自分もインカム狙いなのでカバコを買い集めてます
-
昨日今日でめっちや乱高。
-
今日もいっぱい買っちゃった♡
-
昨日から買い始めた素人ですが、キャピタルを狙うならナス100だけど、自分はインカムを狙うからカバコです。
戦略が違うと思うのよねぇ。
>こういう下がっている時こそ枚数積みます戦略が良いと思うんだけど、経験値高い方はどのような心境なんですかね。
>リバウンドを信じるなら普通のNASDAQ100とか買っとけよって感じですか? -
こういう下がっている時こそ枚数積みます戦略が良いと思うんだけど、経験値高い方はどのような心境なんですかね。
リバウンドを信じるなら普通のNASDAQ100とか買っとけよって感じですか? -
ここから撤退。大損だった。
-
42
面白い内容だったので、
イヤミっぽく書いちゃいましたw
無数にある株の
全ての詳細を知るなんて出来ないですよね😇 -
すべてが間違ってて笑う
教えてくれてありがとうございますw -
40
この相場でも配当、、、
A:配当は先月の第3金曜日に確定してるので
この相場は関係ないです。
運用がうまいのか、、、
A:決められたルールで動いているQYLDを買っているだけなので、運用に上手いも下手もありません。
タコ足、、、
A:オプションプレミアム収入の半分です😇 -
この相場でも1口あたり9円配当あるんだ
運用がうまいのか、単にタコ足? -
有難うございました!
-
iFreeETF NASDAQ100(H無):-6.48%
iFreeETF NASDAQ100レバレッジ:-9.93%
カバコ:-9.71%
カバコ変動激しい・・。 -
ナス15267
1ドル145.8円か
今日も楽しみだ -
Upside Cap DetailsのStrikeとExpirationDateが権利行使価格と期限です。
19600 04/17/2025
https://www.globalxetfs.com/funds/qyld/ -
オプションの行使価格と期限はどこに公表されているか、ご存知の方教えて下さい
読み込みエラーが発生しました
再読み込み