ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジャパンインベストメントアドバイザー【7172】の掲示板 2018/05/30〜2018/06/24

私的な所見です

掲示板拝見していると窓埋めして欲しい方が多いようですが、今回の窓明けは大幅な業績修正を市場が即座に織り込んだものであり、2月6日の様な一過性の大暴落や、通期下方修正でも無い限り窓埋めなんて事は有り得ません。

個別株に対する大幅な調整は約20%が相場(経験則)
今回はトップを付けた6360円から調整で5090円の下げ止まりと見ましたが、概ねの想定通り5160円で下げ止まりを見せました。

この調整で短期筋は完全に排除されていますが、直近では5500円前後の売買高が大変多い事を加味すると、逆差しに掛からなかった戻り売りの圧が強くなる恐れがあります。戻り売りが強い場合はもう一度同価格5160円付近まで押される事が想定されます。

ただし、そうなった場合は短期筋・中期筋が完全に去った長期ホルダー主戦の完璧なダブルボトム形成になるので上げ材料としては申し分ありません。

私的には通期上方修正の可能性が極めて高いと思いますし、じっくホールドしておく方が得策だと考えます。

ちなみに私は以前保有していたノンホルですw