ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ジェイドグループ(株)【3558】の掲示板 2020/12/09〜2020/12/22

>>453

本気で挑もうとはしてないんじゃないでしょうか?
ダイヤに希少価値があると思って買ってる人はもう20代以下にはほとんどいないと思います。
もしかしたらもっと上の人もそうかも…
その"ばかげたイメージ"のもつ社会的な価値を買ってると思います。
それはこういう商売をしている社長も理解してるのでは?
ロコンドお得意のストーリーを作って売る戦術かなと思います。

それにそもそも、給料の3ヶ月分というのは知識として聞いたことがあっても、
私と同年代ではそれはダイヤ選びの基準じゃないです。
華奢な指な人は小さめを、しっかりした指な人には大きめを、とバランス重視になってます。
昔の貧富の差が激しかったときは、大きな石を持っていることに価値があったのかもしれませんが、今はいかに自分を引き立てるかにシフトしてません?
婚約指輪として、それを持っていることに価値があるだけです。
そしてそもそもの婚約指輪さえいらないわって人もいますよね。


希少性で言ったらモアサナイトとか、ダイヤになんて目もくれない宝石も多々ある中で、やはり宝石界でのダイヤは強いです。

あまり過度の期待はなさらないように…
素直に、てんちむコラボで既に1億売り上げたという事実だけを見つめて投資した方がいいのでは?と思います。