ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

マークラインズ(株)【3901】の掲示板 2018/06/08〜2018/08/02

株価には「見せかけの株価」と「妥当な株価」の二つがある
「見せかけの株価」は「信用買い飛びつきイナゴ」がつくる短期の株価
「妥当な株価」はファンダメンタルと利益成長性にもとづく長期指標となる株価だ

現状のマークラインズの株価は「信用買い飛びつきイナゴ」によるおかしな株価だ
「妥当な株価」はビジネスモデルが酷似のエムスリーとの比較によって算出できる

そのエムスリーの現状は、
per → 64.9倍
pbr → 16.6倍
配当性向 → 0.26%

しかしエムスリーの大問題は成長期は終わり停滞・鈍化傾向に入っているということだ
経常増益率の推移(16年 → 17年 → 18年)を見ればそれは明らかで、
重荷事業をたくさん抱えていることがわかる

経常増益率の推移(16年 → 17年 → 18年)
25.1% → 19.0% → 7.7%

経常増益率の推移を甘く見てはいけない
ゲーム業界のボロボロな株価の推移を見ればそれは一目瞭然だ

経常増益率がボロボロになってきたエムスリーはなぜ下げないか?

それはエムスリーの事業がほぼオンリーワンで世界展開をしており、
ライバル業者がいないからだ
エムスリーに代わる株がないからだ

こうした視点からマークラインズの妥当株価は明確に割り出せるはずだ

マークラインズの長期ホルダーはしっかりと分析してみるべきだ

信用買いの飛びつきイナゴはどうでもいい
早く消えておくれ!!!(笑)

  • >>1068

    「信用買いの飛びつきイナゴ」、機関の悪巧みが少なくなれば、
    いずれ「妥当株価」に収斂していくよ!!!

    だが、「信用買い専門の飛びつきイナゴ」を嫌ってはいけない
    むしろ愛すべきだよ、絶好の買い時・売り時を教えてくれるよ

    後でマークラインズの妥当株価を公開してみるかな・・・どうしようかな?

    アホだけど愛すべき「信用買い専門飛びつきイナゴ」が消えた後にしたいんだけどな(笑)

  • >>1068

    エムスリーからのヒント①

    > 「妥当な株価」はファンダメンタルと利益成長性にもとづく長期指標となる株価だ

    「長期指標」となるだけでなく、ヨコヨコの「保ち合いレベルの株価」ともいえる
    大手機関や信用買いイナゴによる暴力的な浮沈がなければ、
    やがてこの水準に収斂していく
    新興株では公開後早くて5年、遅くとも10年以内にそうなる銘柄が案外多い
    エムスリーはすでにそうなっている、
    マークラインズはエムスリーの後を追っている
    マークラインズにとってはエムスリーこそが最も指標となる株だ → 最も重要なヒントだ
    エムスリーは医薬品業界とドクターをつなぐ情報サイトでオンリーワンに近い
    だが、ドクターのエムスリー離れがとっくに始まっているが、
    エムスリーはそれに対して効果的な歯止めがまったくできていない
    エムスリーの失敗の二の舞だけは踏まないようにしてもらいたい
    エムスリーは高収益の会員事業が頭打ちでいろいろ手を出しすぎている
    評判の悪い事業まで抱えてしまっている

  • >>1068

    エムスリーからのヒント②

    > 「妥当な株価」はファンダメンタルと利益成長性にもとづく長期指標となる株価だ

    長期的保有でもっとも重大な要素は「利益の成長性」だ
    だがその「利益成長性」の基盤というかスタート地点をどう考えるか、
    これがむずかしいところ、そこでベンチマークすべき指標とすべき企業が参考になる

    これがマークラインズにとってはエムスリーだ
    エムスリーは製薬業界だが、マークラインズは自動車および自動車関連部品業界だ
    共に似たようなストック型の高収益ビジネスモデルでスタートしている

    > しかしエムスリーの大問題は成長期は終わり停滞・鈍化傾向に入っているということだ
    > 経常増益率の推移(16年 → 17年 → 18年)を見ればそれは明らかで、
    売上はМ&Aを続けているために維持重荷事業をたくさん抱えていることがわかる

    エムスリーの経常増益率の推移
    16年  →  17年  →  18年
    25.1%   19.0%   7.7%

    だがエムスリーは大変なキャッシュリッチ企業
    自己資本率70.8%
    資本金は16億5千万だが、自己資本は800億以上もある
    それでいてROE 25%以上を続けている
    この辺がオンリーワン企業の強みであり、ファンダメンタルから見ても決して高くはないと思われるところだ