- 強く買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
65(最新)
セールスフォースがアナウンスだしてるやん。
日本電産的にはどこの馬の骨か分からんIT屋より、セールスフォースと契約したがるわな。
まぁ、セールスフォースはライセンス屋だから、それぞれの国でどっかに投げるか下請けに出すと思うけど。
株式会社セールスフォース・ドットコム(本社:東京都千代田区、代表取締役会長 兼 社長:小出 伸一、以下、セールスフォース・ドットコム)は本日、日本電産株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役社長執行役員:関 潤、以下、日本電産)が売上高10兆円へ向けたビジネスプロセス変革とIT基盤の整備のための戦略的基盤としてSalesforceを採用したと発表しました。 -
じっくりとだけど意外に戻してますね。
まだまだ実力的には下げすぎです。
3300円から3400円までは射程範囲だと思いますよ。
ただ速度が遅いだけ。 -
ここが受注したならIRに嬉々として出すでしょう。
そもそも人手不足で大型案件受けられないんじゃないですかねここは? -
62
急落後のリバウンドは、機関の買い戻しだから、残念だけどしばらく下げそう。
-
61
8181 様子見 4月22日 11:20
カステイラは美味しいけど、テラスカイ頑張れよ!
-
日本電産は20日、業務効率を高めるための営業支援ツールとして米セールスフォース・ドットコムの製品を導入すると発表した。事業部門ごとに別々だった顧客管理システムを統合し、顧客拡大や市場開拓を効率的に進める。製品の設計・生産などのデジタルトランスフォーメーション(DX)も進め、2023年の「生産性倍増」を目指す
これって、テラスカイに関係しますかね?
関係ないなら、セールスフォース本体がこれからDXをすすめるのでテラスカイは蚊帳の外になる -
ココはそんなに心配してませ〜ん^ ^
どうせ⤴︎⤴︎イイ波くるならね(笑) -
どっちかの指標がダマシ
多分サーバーワークス株の売却益の影響でバランス狂ってんじゃないですか?
知らんけど -
質問があります。
テラスカイはPerだけみると186とめちゃくちゃ割高だが、
Pbrは4倍と成長企業としてはそれほど高くはない。
「株価のバリュエーションは実はそこまで高くない」説を提唱したいんだが、どう思う? -
-
成長のための投資で投げすぎたリバはとれましたね。
日本IT人材不足ですし。 -
54
jgw***** 強く買いたい 4月20日 22:16
遅かれ早かれ3300円以上には、そのうち戻ると信じてます!このペースだと早そうだ!
-
4/15, 16に機関がここぞとばかりに空売りを増やしています。
ですが16から少しずつ株価がリバウンドしているので、このまま買戻しが進むとよいですね。 -
51
今日の日本電産のIR、セールスフォースのこと載ってたけどテラスカイ関係ありますか?
-
50
最初から説明動画を同時に上げとけば500オーバーの下げは無かったと思う。
株主に配慮が足りない経営者と言うか事業拡大しか頭にないのかな。
将来性はあると思うのであとは順調な株価回復を祈るのみ。 -
この暴落のさなかプラスでいることが奇跡。
やはりここはいずれ大きく戻してくるね。
空売りが入ってるのは楽しいよ。
買戻しだけでも十分戻る。 -
48
お花畑でおもろいわ
-
3000円以下試しに買ってみた。
貸借銘柄だから、どちらにでも対応できるけど、まずは買いからだね。
将来性を買うということだよ。 -
出来高が正常な状態に戻ってきた。もう株価の不安はない。
-
45
てらすっぱい株価になったね
読み込みエラーが発生しました
再読み込み