ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)モバイルファクトリー【3912】の掲示板 2018/04/27〜2018/05/23

>>470

ICOは規制が行われていない現在誰でもできます。
規制は詐欺防止のためと考えてよいでしょう。
ICOで発行するトークンには2種類あります。セキュリティートークンとユーティリティトークンです。
セキュリティートークンは証券としての価値を有するものです。なんの実績もない会社が証券を発行してお金を集めるのは変な話です。おそらくセキュリティートークンに関しては何らかの規制がはいるでしょう。
ICOを支援するコムサはユーティリティトークンを発行するICOの案件のみを扱います。
もちろんモバファクが発行するコインはユーティリティトークンで、送金、決済、ゲームの課金など目的ははっきりしています。
サイバーエージェントですが交換業をあきらめて来年仮想通貨を発行する(ICOする)予定です。
参考までに
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29649860Q8A420C1TJC000/