掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
888(最新)
自社株買いじゃないの?
-
886
美子さん(ハピネス・クラッカー)NFT
もらえた(^_^)v -
885
出来高の少ない銘柄なのに、10時31分の一気買いはどんな人なんだか
-
884
melon'sさん、こんにちわ(^o^)
信用買残は減少の一途ですね。
なので、先日までの買いの主体は現物買いだったようで、機関としては信用買いの増えない銘柄だと、売りの仕掛けもしにくいと思います。
株価の上昇局面では信用買いが膨れ上がるのですが、あまりの不人気株なので大きく買う人もいないようです。
この需給局面が改善された状況、何か大きな材料が出れば良いのですが。
駅メモの売り上げ予測は四半期ベースとしては過去最高に近い。
7月の2Q決算では当然、web3関連の材料は出てくると思います。 -
883
『Web3に特化した SV4号ファンドに出資 』
■出資金額 :150,000,000円
■目的 :10年間 純投資およびWeb3企業に対してQYSコイン経済圏拡大のためのソーシング -
882
空売り機関が減らしてきてますね。
-
881
下げすぎ(´・ω・`)
-
-
878
2QのステーションNFTは全部回収できたとして80万円ほど。他の商材がどの程度売れたかはわかりませんが、手数料ビジネスということを考えればおそらく100万いかないかなと。すると多く見積もって200万。それに加えてユニキスガレージの契約がどの程度取れたか。
1Qが売上220万の損失が9,224万円でしたから、2Qも同じような数字と考えられます。従ってここからどの程度損失を減らせるかとなるでしょうか。いずれにせよ黒には程遠いセグメントとなりそうです。意外と表に出てないところで売り上げがあるといいのですが。 -
877
10時半から。
-
-
875
乙女駅っていい響きだな〜
自分のような心が汚れきっている人間でもそう思うw
ググってみた。
1日平均の乗車人員は以下の通りである。
2007年度 - 162人
2009年度 - 150人
2010年度 - 154人
2011年度 - 168人
この駅が11万円で売れると思う方も相当に心が汚れているよねw -
874
小樽築港駅 入札0
桜新町駅 入札0
参宮橋駅 110,000円 入札1
大和八木駅 入札0
出戸駅 入札0
吉良吉田駅 入札0
田神駅 入札0
乙女駅 入札0
利府駅 入札0
花畑町駅 入札0
※ 小樽築港は競売2回目の登場も入札0 -
-
872
今、ワンパターンだけど、今度上に行くでしょう!⤴️
-
871
本日6/26で、駅メモ!は誕生8周年\(^o^)/
これからも頑張ってね。 -
870
チャート的に💹💹💹?
これから、〜〜8月頃に暴騰して、かなり上に行ってるんじゃないの! -
869
株価は堅調モード、7月の2Q決算時にはIEOの取り組みも絡めてNFTの材料が出てくると期待しています(^o^)
いま、仮想空間「メタバース」での「土地」が高値で売れるケースがでてきている。
「ステーションNFT」もこの仮想土地の一種とみなすことができる。
所有した者が仮想土地の利用方法を工夫してNFTの価値を高める方策を取れる仕組みが重要です。
フェアマスターの少ない駅でも「ステーションNFTオーナー」になり、自分の努力で価値を高めることができれば購入するメリットはでてくる。
それが、「ステーションNFTオーナー」による独自のイベント開催ということなのだが、リアルな世界での動きもしっかり絡めて、何か参考になる成功事例を具体的に示すことが必要だと思いますね。 -
-
867
今日もいい感じ(^^)b
読み込みエラーが発生しました
再読み込み