ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アカツキ【3932】の掲示板 2017/05/18〜2017/05/19

>>今回はVR、ARなどの新技術とも高い親和性を持つ領域である、
>>ヴァーチャルアーティストプロデュース事業を中心とした子会社を設立いたします。

>>AVAはヴァーチャル世界の芸能事務所としてヴァーチャルアーティストのプロデュースを行います。
>>ソフトウェアの販売、イベントの企画運営、及び音楽や映像コンテンツの販売を行ってまいります。

小規模で言えば初音ミク的なツール系販売&キャラクターコンテンツを盛り上げるための企画運営なのかなー
大規模でいえば、総合クリエイトソフトウェア(極端にいえばUNITYや映像作成ツール)的なー

でも、【「創る」をふやす】をという概念ならなー
恐らく、後者向けのライトなものを目指そうとしてるのかなー
それとも「芸能事務所」的にアマチュアで埋もれてる創る人たちのパブリッシャー的な存在なのかなー

的外れかもしれないけどYAMAHA とシリコンスタジオをみて、
もう少し理解を深めないと判断できないなー

もっほもほーもっほもほー