ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジェイ・イー・ティ【6228】の掲示板 2024/01/05〜2024/01/12

>>338

企業業績やその企業の将来性なども考えて
投資したほうが良さそうでつね。
値動きやチャートだけで判断すると
まずいことがありまつ。

一応、僕は上がると思って
今日は追加で買いまちた。

半導体関連は
PCの買い替え需要、スマホの買い替え需要
AI関係の需要、自動車関連の需要など
様々でつが、今年の後半からは在庫調整が終わり
本格回復が見込めるらしいと言われていまつ。
なので買いなのであれば無理に損切は
急がなくてもいいとは思うまつ。

あくまでもさっき書いたコメントに
万が一のことを考えて損切と書き込むまちたが
それはどの銘柄にも言えることではありまつが
現在の半導体関連の銘柄については
急いで損切をする必要はないかと思いまつ。

ただ
損切と同時に同枚数の
買いを入れてクロス商いをすると
含み損が一旦リセットできまつので
気持ちにゆとりが出ることがあるので
こういったのをやってみるのもいいのではと思いまつ。
ただクロス商いは午前の寄り付きか、午後の寄り付き
でないと価格操作とみなされることがあるので
注意が必要でつ。

また同じ証券会社だと受け付けてくれない
証券会社もありまつので
注意したほうが良いでつ。

寄付きとは
その取引時間に
最初の値段が成立したことを言いまつ。