ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ナガオカ【6239】の掲示板 2018/04/17〜2018/08/07

>>338

申し訳ない。今、返信を読んだ。

どの質問に答えればいいんだ?

ナガオカにポテンシャルがあるかどうかに関して?

申し訳ないが、それはわからない。

私はナガオカの会社員でもなければ、ナガオカと直接仕事をしたわけでもないので。

ただ、こういった考察はできるかもしれない。

ナガオカは上場前、日本アジア投資から出資を受けていた。

で、日本アジア投資で働いていた経緯もあってか、梅津氏がナガオカの社外取締役になった。

ナガオカは上場後業績が振るわなかったので、それを見た、日本アジア投資は市場で、ナガオカ株を売却しナガオカへの出資をやめた。

梅津氏の立場からすれば、出地がナガオカから離れるので、自分もナガオカから離れることを考えたはずである。

しかし、結果は全く逆の行動をとる笑

離れるどころか、ナガオカの社長になるという選択をとる。

梅津氏は、その瞬間、その岐路に立たされた時、もしかしたら、「ナガオカの持つポテンシャル」を垣間見たのかもしれない。

もちろん、ポテンシャルだけではなく、ナガオカへの義理やら責任感かもしれない。

その辺は、梅津氏に直接話を聞いたわけでもないし、あったこともないからわからない。

ただ、工学や経営に関して知識があって、それなりの知識がある人がナガオカに対して「何かを見た」。

私は、ただただ、その瞬間、梅津氏が「見たもの」にすごく興味がある。

なので、ナガオカの株式を保有している。