<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ペルセウスプロテオミクス【4882】の掲示板 2023/12/30〜2024/01/04

公募価格870円
四季報による上昇時(初回)最高値700円

最近での買い材料(株価に(大きく)プラス材料)
・ASH
・特許
・四季報上方修正
・レポートでの業績に関わるその他の内容
・インフレ(インフレヘッジ)
・金融緩和(日本&米国)
・将来への買収思惑
・日経4万円説(6万円説、10万円説)
・大幅な売り超
・浮動株率(0.2%、約2万株強、過去の実績値から)

ざっくり記してみても、大きな買い材料は、これだけあります。
ですが、現株価は、冒頭記したそれぞれの価格より、はるか下(笑)


投資家側に問題や欠格がたくさんあること、株価の上昇脚を引っ張っていることは、引き続き今年も否めません。
アルゴやトレイダーがポンコツなことは、COPはじめ、多くの投稿が感じている(指摘している)通り、残念ながら、私はこれらをしっかり否定できません。
機関は、もはや、買い上がる力、信用創造力はない、他方、株価を下げる力はいくらでも簡単にある、そう思っていた方がいいでしょうね。
この銘柄に限らず。

また、信用買残がちょくちょく悪者に上がります。
信用買残=個人、高値掴み=個人も、ひょっとして危険な思い込みかもしれぬ?(笑)

そこをしっかり認識しつつ、握力の高い方へ現物株が流れていく傾向が一層強くなることを感じつつ、近未来の大花火大会に向けて、より良いポジションと身分相当の収穫を常にキープ&行進していくこと。


あとは、有馬記念予想時に記していたことを。復習。
さっそく、元旦、昨日、サプライズが続々起きています。的中!苦笑。
それらの詳しくは、近日中に話題にします。予定。

良くないことが的中することは気分がすぐれません。
が、株式投資にかかるリスクは常に頭の中でイメージしておかないと、相場観は養われていきませんし、同時にお花畑と言われ。
勝ち組ではない、というあかしを自ら証明し。気付かぬ者多し。
勝ち組と地獄組との乖離はどんどん開いていきますね。

被災された方へ。
早く安穏としたいつもの日常生活に戻れることを、心より願っています。