ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ステラファーマ(株)【4888】の掲示板 2021/10/21〜2021/10/25

>>1065

青森県からの委託研究でBNCT関連は令和3年度期限で2件ありますね。
楽しみですね。

①研究開発課題名 BNCTシステムにおける中性子ビームの治療効果への物理学特性の研究
実施機関 国立大学法人東北大学
研究期間 令和2年度から令和3年度まで(2年間)
研究開発の概要
次世代ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)の正常組織線量の最小化、腫瘍への線量集中性の向上を目的とし、加速器中性子源による高精度中性子照射技術、付与線量分布の3次元計測技術の研究開発を行う。さらに、担がんマウスを用いた動物実験においてその治療効果に関する評価を行う。

②研究開発課題名 新規動物実験用加速器BNCTシステムの実用性評価
実施機関 国立大学法人弘前大学
研究期間 平成30年度から令和3年度まで(4年間)
研究開発の概要
ホウ素中性子捕捉療法BNCTは、腫瘍細胞選択的な重粒子線治療を実現する全く新しい医療技術である。しかし、この技術はまだ十分完成されたとはいえず、新たな展開の余地が残っている。このたび青森県量子科学センターに加速器BNCT装置が設置されたが、今後本装置を用いて生物実験を実施するためには、その装置特性に基づいた生物学的な効果を明らかにしておかなければならない。さらにはその運用方法についても具体的に検討する必要がある。そこで本研究では、青森県量子科学センター内に設置された新規の動物用加速器BNCTシステムの運用を確立し、その生物学的評価を行い、実用性を評価することを目的とする。