<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

サンバイオ(株)【4592】の掲示板 2024/03/16〜2024/03/18

3月承認は大多数の方は難しいとお考えだと思われます。(さすがに17日で審議予定ないので)
そんな中リスクをとらない為に、サンバイオを応援されてる方も(特に信用買いの)枚数を減らし、決算時の発表内容を待っているのではと推察しております。

そこで有識者の皆様に決算時に併せて発表される内容のネガティブ要素、ポジティブ要素の予想についてご意見を伺いたいです。(確率が低そうなことでもご意見いただければと思います)

以下私の妄想です。
(あるとしたらこんなこと考えられるかなーのレベルです)

ネガティブ要素予想
・TBIの申請取り下げ
 (もしそうなったら企業存続危機。ホルダー投げ売り株価暴落)
・承認取得目標時期の長期延期
(ある程度のホルダーの予想通り。3月承認を信じてた方の投げ売り、買い方は底値狙い?)
・ワラント
 
ポジティブ要素予想
・承認取得目標時期の短期延期
(4月とかなら、サンバイオ側はPMDAとの対応は完了で待ち状態と予測できる。)
・脳梗塞治験に関する進展
(治験実施についてPMDAと相談等?TBIの対応終わってるなら、進めててもいいのでは?)
・他国へのTBI申請
(日本の申請内容活用)
・メガファーマと提携
(muse終わらせた三菱ケミカルと提携?そんなわけないかw)

ありそうなのは、短期延期+ワラントでしょうか。
ご意見宜しくお願い致します。