<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

サンバイオ(株)【4592】の掲示板 2019/01/12〜2019/01/14

>>700

この記事は 投機の対象になるが 累積欠損金一掃し 配当にこぎつける
には 最低7年をゆうする。潰れることもない。ただ 市場参加者
の財務知識は 驚くほど低く、初心者が参入や EDINETの見方が皆目
分からない 投機家が 多数。丁半博打だから仕方がないか。
2位 サンバイオ 脳機能再生薬 開発へ前進
[有料会員限定]

病気やけがで失った脳の機能を再生し、後遺症を改善する――。こんな夢のような治療薬の開発に取り組み、実現に近づいている企業がある。創薬ベンチャーのサンバイオだ。

画像の拡大
米国の研究拠点で再生細胞薬の開発を進める
目指すのは脳梗塞や、けがなどにより脳が傷ついた外傷性脳損傷の治療に使う再生細胞薬「SB623」の開発。患者の脳に直接注射すると神経や血管を作る特殊なたんぱく質が放出され、脳機能の回復を見込む。森敬太社長は「もともと患者が持つ再生機能を引き出し、自然な形で脳を再生できる」と自信をみせる。
現在は慢性期の脳梗塞と外傷性脳損傷の患者向けで臨床試験(治験)が進む。脳梗塞向けは米国で、外傷性脳損傷向けは日本と米国で、いずれも3段階ある治験の第2段階(第2相)。比較的少数の患者を対象に薬を投与するなどし、有効性の確認をしている。
脳細胞や神経細胞は死滅すると再生できないとされ、慢性期の脳梗塞などには有効な治療薬がなかった。サンバイオの治験では、まひしていた手足を再び動かせるようになったり、会話が可能になったりした事例が報告されている。
SB623の製造には健常者の骨髄から採取した幹細胞を使う。再生医療の分野では患者自身の細胞などを使う「オーダーメード」の手法も多い。サンバイオはそれと異なり大量生産が可能で、多くの患者に使えるのも強みという。