ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

オンコリスバイオファーマ(株)【4588】の掲示板 2020/05/21〜2020/05/27

>>346

まいどです!

一発さんが言ってる通り、放射線+テロメは中外の資料にも出てるように相乗効果バッチリなので僕も信じています…!
ちとそういう可能性もあると言ってみました(・ω・`)

プラスなことを書くと、テロメにはCTL活性を誘導するので局所の治療をしたらついでに全身の免疫も活性化させちゃいましたっていうのも出てくるかもしれません。
放射線でいうアブスコパル効果ってやつがテロメにもあるそうです。


乳がん肺がんに対する試験の準備も進めてるみたいなのでいつどこから掩護射撃がくるか楽しみですね!

  • >>422

    ポチさん。どうもです!
    ありがとうございます。

    私はこのアブスコパル効果が出ているIRがすでにあるのではと思っています。
    前にも掲示板に書いたのですが、ペンブロリズマブ併用の国立がんセンター東病棟の治験で2019/4/1 IRでの中間成績で、PRが9例中3例見られているというIRがありましたが、ここには「全身」なのか「局所」なのかは書かれていません。

    しかし、今回の四半期報告書やその他の資料にも書いてあったと思いますがどうやらこの中間成績は「全身」のPRと書かれています。
    まさにアブスコパル効果ではないかと。

    2019/4/1 IRで株価が暴落したみたいですが、この部分を誤解されているかたが多いのではと考えています。

    腫瘍の「局所」に打ったものが免疫活性で、全身の癌に対してPRが確認されていると私は解釈しています。

    まさにアブスコパル効果ではないかと・・・

    私も素人ですので、上記解釈が間違っているかもしれません。

    しかし、解釈が間違ってないとすると、
    ①安価
    ②他の治療との相性良し
    ③副作用が少ない
    ④局所はもちろん全身にもアブスコパル効果あり

    凄い薬です!

    長文ですいません。