ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

オンコリスバイオファーマ(株)【4588】の掲示板 2019/05/21〜2019/05/22

654

みーちゃん 強く買いたい 2019年5月21日 22:38

>>643

(追伸) ドアホ共は読まなくて宜しい(笑)

P53抑制遺伝子について

①腫瘍マーカー検査として血清抗p53抗体は、既に相当前に承認されてますし、多々流通しています。…..※しかしながら、良性腫瘍等々でも反応しますね?

②第二世代テロメライシンOBP-702(テロメライシン-p53)に応用搭載

p53遺伝子は癌を抑制する遺伝子として知られています。例えば、この遺伝子を先天的に持っていない人もおられますが、彼らは非常に癌に罹りやすいということが知られているのです。またいろいろな癌の組織を調べると、組織中のp53遺伝子が変異(正常のものと比較して変わっている)していることが多いことも事実です。
細胞というものはある一定の間隔をおいて、分裂して成長してゆきます。その途中で遺伝子に変異が起きることがあり、変異した細胞が上手く排除されないと癌になる場合があります。p53遺伝子が変異すると正常細胞が癌細胞に変わった時に排除されにくくなり、その結果として癌はどんどん成長してゆくという図式が浮かび上がります。


寝ますわ(-_-)zzz