ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

オンコリスバイオファーマ(株)【4588】の掲示板 2019/03/31

客観的に見るとだね。
フィスコによれば消えかけた契約思惑の起死回生の頼みの綱だったキイトルーダ中間は全くキイトルーダ単剤と区別がつかない結果
契約がもう120%完全にすぐくることはなくなり、
承認申請は今の時点で21/22年なんていいはじめて(てことはここのこれまでのパターンからして23年以降なことは確実なわけでふ)
今の時点でまだ半年前の6倍。
フェアリサーチが買い煽った価値数百億円というのにも到達。巨大導出後のカルナバイオやラクオリアのピーク時時価総額にも到達。他社の最先端腫瘍溶解ウィルスの買収時価総額レベルにも到達。もうあらゆること織り込んでます。
あらゆる点で今年のオンコリスと似た相場はブライトパスの2016なんかじゃないのかね。どうなったかチャートみてみな?

わっちには何をもってこの株が今ここから上がらないといけないのか見当もつかない。あえていえば抜けれてない仕手が破れかぶれで買い上げるとかそういう感じか?

有体にいってある程度利益確定したから残りは長期的に会社応援してこうとかならわからんでもないけど、今の時点でここ買おうなんて考えてる奴は正気の沙汰じゃないと思う。