<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エナリス【6079】の掲示板 〜2015/04/08

>>54277

あと、よくこんな事を言われる方がいます。
「信用買い残が、機関の的になる」
信用買い残が多いと、いずれ期限返済等で、売りが発生して、株数に寄っては徐々に下落、又はその銘柄の暴落を招きます。
それを狙って、高値だと思う所で、機関が空売りする訳です。
機関もバカではないので、基本信用買い残の多くて1/3~1/4ぐらいの範囲で空売り入れますね。
それだと、ほとんど利益が出るみたいです。
下落して買い残が減って来ると、買い戻しが効かなくなるので、信用買い残が減って来ると買い戻しも頻繁になります。
機関投資家や証券会社は、約定が信用でされたのか、現物でされたのかはリアルタイムで分かるらしいです。