ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ネットマーケティング【6175】の掲示板 2021/05/22〜2021/05/24

>>240

プレミアム無料だの、有料会員の無料期間だので対応しようとしてるなら間違いなく、訴訟問題になってくると思いますよ。
誰がこんな情報ダダ漏れなアプリに登録し続けます?
返金と、信用機関だの免許証再発行だのに掛かる手数料、不正利用された場合の補償金の支払い訴訟起こりますよ。
女性は無料でしたけど、男性なんかお金払ってまで使ってたんですから。
画像を暗号化することすらケチって、うちは個人情報保護してます、なんて本当にどうかしてる。
しかも、アプリのお知らせなんていつも有料プラン割引キャンペーンだのいいねが付与されただのどうでも良い内容ばっかりだから、スルーしますし、未だに知らない人多いと思いますよ。
アプリのホーム画面で、重要と付けて情報漏洩があったと知らせないといけないレベルなのに…
来週まで様子見てあんまりな対応なら公的な機関に相談します。