ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ロードスターキャピタル(株)【3482】の掲示板 2018/06/15〜2018/09/07

804修正 
2914円の高値を付けた後、地合いに合わせて下落し、エクイティ商品提供のIRで上向きいたものの、延期で、株価も高値更新を延期して、レンジ相場に突入しました。この会社の素晴らしい所は、次に、エクイティ商品のIRを出した時は、一号案件の募集という有言実行を貫いたところだと思います。そして、それが実施されて、昨日やっと新高値を見るに至りました。
ワタクシとしては、6月末の上方修正は織り込んでいないんかい!(; ・`д・´)と思っておりますが。ご指摘のあったように、25日線が上がってくるのを待つ必要はあります。乖離が進むと、何かと厄介ですから。…これからなんですが。
そもそも、始値は、その日の寄りの成売りと成買いのバランスで決められているように見受けられます。成売りが多いと安く売らせてやろうっていうのでしょうか。
だから、ロードスターキャピタルの本当の良さがお分かりでない方が沢山いらしたら、TATERUショックの狼狽売りが出て、朝方の連れ安は免れないでしょう。
連れ安で、安く仕込もうという方もいるのでしょうが、ここで崩れるのは嫌ですから、折角の持ち株のロードスターキャピタルの良さを知って頂きたいと思います。

下の二つは、一年前のIPOの時の資料です。御存知ない方はお目通しを(´・ω・`)。