<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ピクテ・グローバル・インカム株式(毎月分配)【42311052】の掲示板 〜2020/06/12

>>737

風林火山様
少し質問があります。知っている様で知らない無知な人間で失礼します。
734の投稿にて、二番底が4月から6月あたりに来るのではとの予想ですが、
今回の下落額2165円がグロインの最安値になりましたが
この額を下回る額? この額の下回らない額? どちらになるか予測はしているのでしょうか?
私も予測出来ません。
コロナ終息まで 値動きが把握できませんです。
昨夜もダウ上昇しました、雇用保険(失業者増大)申請が、とんでもない数値、
経済に与える影響多大なのに 摩訶不思議なダウ上昇 白旗です私は。

  • >>744

    実は最近、少し見方が変わってきて、もしかしたらリーマンの時の様な二番底は来ないのでは無いかと言う気がしてきました。(←後から鬼に笑われるかもしれませんが)
    理由は欧州のコロナの感染者の累計は増えているが、一日当たりの感染者数は減少していること、米国もいずれ近いうちにピークを迎えると思うこと、リーマンの教訓を生かして各国の中央銀行が連携して強引に意地でも金融リスクを抑えようこもうとしていること等の理由から。(トランプ大統領にとっては選挙を意識)
    もちろん実体経済が毀損すれば回復に時間は掛かるかもしれないが、不謹慎な言い方をすればコロナの死亡者の増加はニュースネタにはなっても、株価がそれを読み込むことはしないと思うので。(直接の因果関係はない、但し葬儀業界は別か)
    むしろ金融のプロは将来必要な量以上の金融緩和によりお金が溢れると、コロナ後にバブルが発生してインフレになるみたいなことを心配する意見があるようですね。
    今後金利がどうなるかもありますが、私は投資信託は債権系と公益株系と米国リート系で分散しようかと思っています。問題はその判断タイミングですね。