- 様子見
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
516(最新)
oriの独り言『本日-75円ぐらい。月曜日現時点+30円ぐらいの予想です』
-
515
今日のダウ下落半端ねぇな(笑)(笑)
笑うしかない(*^^*) -
514
いつもありがとうございます。昨日の爆裂下げでアメリカ全滅したので、ここもどうなる事かと思いましたが少しホッとしました。まあ、アメリカさん、ひどいですね。これだけ円が弱いのにまだ128円近辺にいるし、いい事なさそう。
-
513
oriの独り言『本日±0円ぐらい。明日現時点-30円ぐらいの予想です』
-
512
3000円はもう行く気はしませんね。とりあえず上がりも小さくていいので下がる時も小さくお願いしたいですね。
戦争早く終わってほしい。 -
511
3000円が限界かもね。奇跡的に行っただけかもしれないですね。やっぱりコロナ禍から2年以上たって
一度しか行ってないからね。
結局はダウ平均株価が上がらないとグロインも上がらないからね。公益株中心なんだけども。なんかマイナスな事ばかり言って申し訳無いけど -
510
oriさん予想ありがとうございます。
+予想の時は元気が出ます。 -
509
oriの独り言『本日+25円ぐらい。明日現時点+10円ぐらいの予想です』
-
508
rip***** 様子見 5月17日 19:55
今日は31円プラスの2829円(^^)
踏ん張ってますね! -
507
たまたま、詳しい方に教えて頂いて安い時買えたのでラッキーでした。他で含み損凄いですからね。この先、確かに不安要素大きくて怖いですが、先の事はわからないのでなんとか踏ん張ってほしいですねー。
-
506
分散大好きさん!分配金もらい続けたら年間240万円くらいなりますので、今グロイン解約するのはもったいない感じがします。
-
505
全く同じです(笑)多分投資額も近いです。2500円で購入して、3000円で利確しなかったのを少し後悔しましたが、まだ含み益結構ありますよね。先週で元本割れしてないのは、ここと、安値で買ったUSリート1つだけです。こうなったら、慌てず分配金もらい続けれれば幸せって感じですよね。
-
504
分散大好きさん!
私もそう思います。
3000円の時に売らなかったので、今更売りません。
2500円で数千万円購入してるので2500円まで下がっても元金は維持できますし、このまま分配金をもらい続けるつもりです。分配金さえ出てくれたら、グロインは1番美味しいと思います。 -
503
oriの独り言『本日+15円ぐらい。明日現時点±0円ぐらいの予想です』
-
502
他に有力な投資先は無いですよ!だってダウ平均株価自体が下がってくるので、米国債とかなら安全地帯として一時的な避難場所にするのが良いのではないでしょうか??
FRBはインフレ抑制に躍起になってるのでダウ平均株価なんてどうでも良いと考えてるんですよ。ゴールドも持ってても金利つかないのでウクライナ情勢が落ち着いたら暴落するのではと。 -
501
その利上げもう織り込み済みでしょ。そして、まだまだ円安期待してます。他にもいろいろ投信してますがグロインより、安定しているのは無いですけどね。うまくいけば秋までに戦争も終わりそうだし、その時はチャイナリスクも終わってるし、前向きにいきたいですね。
-
500
なんかNETの記事で6月と7月も0.5%利上げやるらしいね!もう潮時かもしれない。
もう一回株価上がるからその時に売るのが賢い選択
だと思う!FRBはインフレ抑制に躍起になってるから
私はもう売る方向で動いてますよ。毎月毎月、利上げされたら確実にダウ平均株価は暴落しますからね!
後は野となれ山となれ状態に。みなさんも早く逃げてくださいね!取り敢えずはアメリカ国債が一番良いのかな? -
499
プラス32円2798円!分配金も頂きありがたいです。😁👍
-
498
本日はプラス32円の2798円でOKですよね?
-
497
一番高値で売り払った笑
読み込みエラーが発生しました
再読み込み