-
>>155
ども、YASUBŌさん。
今日に限れば、私は グアァァァ!グギャアァァァ!! であります ^^;
いえ、個人的な話で、此処とは関係ないんですけどね(泣)
イマイチ米国系リートの上がり方が悪いのは、資金が株にシフトしているからでしょうか?
また不動産・リートは暴落経済の復活では結構遅れて反応するとも言われているらしいので、市場がこのまま維持できればリートも遅れて上昇期になる期待もあります。
今はまだ2200円を付けてないので何とも言えませんが、やはり常時2200台をキープするぐらいにはなってほしいところではありますね。
どーもです。本日の更新結果→基準価額:2,145円(前日比 +14円)
本日は、お仲間の米国REITファンドを尻目に、当ダイワ・US-REITオープンは
ベンチマークから、やや下振れしたものの、ほぼ試算通りの結果となりました。
FTSE NAREIT Equity REIT(ベンチマーク試算)
2131円×(18373.86/18228.59)×(104.49/104.58)≒2146円(前日比+15円)
本日の最新の週次レポートでは最近好調のサイモン・プロパティー・グループ
(ショッピングモール)が上位組入10銘柄の3位(組入率6.4 %)で善戦しています。