掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1005(最新)
なんで下がってるんですか?
-
いいね!着実に下がっている。
-
1001
ate***** 強く買いたい 2017年10月23日 19:16
今日から反転!一歩ずつ!信じて!
-
1000
日経の記事
テスラ、中国に単独で工場建設か 米紙報道
【シリコンバレー=兼松雄一郎】米テスラが中国・上海市の特区に単独で工場を建設することで地元政府と合意したと米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが22日報じた。実現すれば外資系自動車メーカーが中国に単独で工場を建設する初めての事例となる。中国政府はこれまで、技術移転を狙い外資系メーカーに現地企業との合弁設立を求めてきたが、政策の転換を検討しているもよう。
テスラは3月に中国政府に近い中国ネット大手・騰訊控股(テンセント)から約17億8千万ドル(約2千億円)の出資を受け、中国進出の足がかりとしていた。テスラは2014年に中国市場に参入し、16年の売上高は前年の3倍以上に拡大するなど急成長が続く。直販店舗や急速充電網への投資を進めている。ただ、現在は米国から電気自動車(EV)を輸出しているため、中国での販売価格は輸送費と関税分を上乗せして通常より50%ほど高くなっている。
特区に進出した場合、通常は関税の免税は受けられないが、少なくとも輸送費の圧縮にはつながる。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22573310T21C17A0EB2000/ -
テスラが上海市場に近いうちに上場検討という情報が入ってきた。
現在調整中だが、反転なるか? -
>>985
↑全く目新しい事 無し
終末期が近づき、あせっている企業(特に新興企業)が、初期の目玉事業がものになりそうもないと思った時に、未消化のまま、また小手先の新規構想?に見境なく飛びついて、ぶち上げる~ (勿論、以前からテスラがインフラを含めた狙いや投資をしていることは知っているが)
典型的な、野望だけの個人ビジネスセンスの「テスラ」ww
・・・化けの皮が剥がれつつある
家庭蓄電では、既に日本でも実用されている燃料電池タイプの発展形が、
将来の主流で、豊富な各種実験や部分試行されていることは常識の域
ネットワーク構想等も含め、理論的、技術的にも日本は遅れていない~ 基礎的な部分、実用化部分はFCVも含めリードしている ~ -
997
mcd***** 強く買いたい 2017年10月22日 22:17
電気の未来、家がバッテリーで稼働する日
自宅に設置されたテスラエナジーの家庭用蓄電池「パワーウォール」
近い将来、あなたの家の電力はバッテリーで賄われるようになる。
可能性が特に高いのが、実験的な電力系統の見直しに取り組むニューヨーク、
マサチューセッツ、ハワイ、バーモント、アリゾナなどの州に住む人たち。
米国では、そうしたプロジェクトに乗り出す州や都市が増えている。
今や家庭内にバッテリーを設置することも可能。
蓄電池などのエネルギー貯蔵手段がなければ、電力会社の給電能力はいずれ脅かされる。
特に太陽光発電は特定の時間しか発電できない傾向があり、しかもその時間帯は家庭のニーズとめったに一致しない。電力が不足するという事態に直面している。
現実味帯びる
自宅に蓄電池を備えることは、個人主義的で本質的に米国らしい考えだ。
蓄電池は災害時に電力を維持するのに有用。
家庭用蓄電池の販売量最大手の独ゾンネンとテスラの顧客が
ハリケーン「イルマ」襲来後に証明。
電力会社GMPはテスラエネジーと組み、
GMPの顧客のうち2000世帯にテスラの蓄電池「パワーウォール」を月額15ドルで利用
GMPのメアリー・パウェルCEOによると、
容量13.5 kWhのパワーウォールは小売価格が5500ドルするが、
同社にそれを設置する余裕があるのは、それが同社の他のグリッドインフラの節約になるからだ。
特定のケースでは蓄電池と同じくらい有用なだけでなく、蓄電池よりもコスト効率が良い可能性。
その他の可能性としては、電気自動車の充電タイミングを遠隔操作で調整したり、
年間を通して大規模な産業負荷をならしたりする方法も。
価格下落も蓄電池の普及を後押しする可能性
電池パックの価格は2010年以降、年平均で24%下がっている。
価格が低下すれば投資回収期間も短縮し、住宅所有者にとって再生可能エネルギーの魅力が増す。
国際エネルギー機関(IEA)によると、2016年の太陽光発電の成長率は他の電源を上回っている。
こうした現状とその他のさまざまなトレンドが相まった結果、
1つのシンプルな事実に要約できる。
「火の発明以来初めて、人類がエネルギーを得る手段が根本的に変わろうとしている。」 -
暴落するより、ちびちび下げて気がついたときにはスカンピンになるほうが、はたから見ていて面白い。マスクを信じてどこまでもついていくんだ、手すり信者よ!
-
この環境下、2日間で、4.2%(14.5ドル)下げた・・・市場はマスクを信用していないことがよく分かる~
>>991 のような非科学的なマスク盲信者が、大泣きする日は遠くない。 -
中国が急速にEVの開発を進めているいうのに、トランプがテスラを見捨てる訳がない。
-
バッテリー温度の管理はBMSにも関連します。
充電時の負荷を上げれば高速充電ができる。ただしこの際に発生する熱の
マネージメントはソフトでは難しい。LIBの性能及び構造に起因する物理的な問題なので。
高速充電がネックになる。今の22㎜のLIBでは物理的に厳しいのでは?
少なくともLICを中心にした需給システムが無ければ成立しないと思うのだがどうだろうか?
トヨタとVWグループのポルシェは大電流量のLIC/LIBを既にレースでガンガン実証してきている。
全固は2年後くらいを目途に登場と目されているが、そこに至るまでに現行セパレーターの許容を
はるかに凌駕する二次電池の仕組みが登場するとみる。
その際の充電方式が今と同じならいいがね。 -
あなたが思いつくような事はシリコンバレーはとっくに理解してるよwww
テスラのバッテリー温度の管理システムは優れモノなのは常識です。
ついでに全固体電池が実用化されるのはまだまだまだまだ先だよ。
問題山積みです。 -
990
ate***** 強く買いたい 2017年10月20日 19:56
今日からまた一歩ずつ上がるぞー!
-
989
EV開発エンジニアによると、EVはガソリンエンジン車より開発が難しいという。15度から40度がテスラが使っている時代遅れのリチウムイオンバッテリーの効率が良くなる温度範囲だそうだが、自動車は寒冷地の-30度から砂漠の60度で走っても安全と信頼性が確保されなければならない。ガソリン車なら100度まであがった冷却水を冷やすのは技術的に難しくないが、60度まで上がったバッテリーを40度まで冷やすのは、かなり難しいのだそうだ。スマートフォンの延長線上でEVを考えている天才IT出身者には、この難しさはわからんだろうな。
-
200年前から研究しても量産が無理なバッテリー、モーター型四輪車の限界
過大なパナソニックのバッテリー投資は、次世代固体型電池、リチウム空気電池(FCV)タイプの登場で10~15年後に完全陳腐化・・・小型乗用だけが生き延びるバッテリー型でもテスラタイプはコスト高く無理~
次世代電池と水素FCV等の進展で、テスラが築こうとしている充電スポットチェーンも陳腐化、コストアップで標準化は困難
それまでは、PHVとHVで充分主導であるという考えが、専門家の数年前からの冷静なジャッジ~
頭下げてパナソニックに大容量タイプを買うバカはいないというのが業界常識w -
コンシュマーレポート2017
最も「信頼できない」車10台に、テスラ「モデルX」が入賞 ~悲惨!
(大変危険なトラブル個所が多いんだって・・・)
10 Least Reliable Cars
Consumer Reports' annual survey exposes the models with the greatest risks of problems
By Consumer Reports Last updated: October 19, 2017
Chevrolet Camaro $47,020 Trouble spots: Transmission (minor), in-car electronics, drive system
Mercedes-Benz GLC $49,105 Trouble spots: Brakes, steering/suspension, power equipment
Jaguar F-Pace $53,895 Trouble spots: Drive system, in-car electronics, noises and leaks
GMC Acadia $51,585 Trouble spots: In-car electronics, power equipment, drive system
Fiat 500 $18,600-$26,050 Trouble spots: Brakes, power equipment, in-car electronics
Ford Focus $20,485-$40,990 Trouble spots: Transmission, drive system
Ford Fiesta $17,795-$24,985 Trouble spots: Transmission, climate system
Volvo XC90 $56,805 Trouble spots: In-car electronics, power equipment, electrical system
Cadillac Escalade $87,360 Trouble spots: Power equipment, transmission (major), climate system
Tesla Model X $110,700 Trouble spots: Body hardware, paint and trim, climate system
↑一番高額なのに・・・(悲しいね) -
985
mcd***** 強く買いたい 2017年10月19日 20:53
テスラ、パナソニックの共同出資で稼働
両社がこれほどまでに強固な関係を築き上げた背景には、
パナソニックに15年間勤務した後にテスラに入社し、電池部門のトップを務めたカート・ケルティの存在
EV市場の今後について聞いた。
EVの普及に伴い、車載電池が足りなくなるという懸念
EV市場はどんどん伸びるが、車載電池市場は急激には伸びない。
供給能力が限られているから。
電池製造に大規模な投資を今すぐに始めなければ、数年後に電池が足りなくなる。
テスラとパナソニックはギガファクトリーへ大きな投資をしているが、
他メーカーはそこまで大きな投資をしていない。
近いうちに電池メーカーは逆に「顧客を選べるようになる。」
電池メーカーが投資しなくても、「自動車メーカーが資金は出すからとにかく工場を作ってほしい」
となる可能性
テスラとパナソニックの関係は先駆的な例。
テスラは土地と建物への投資と設計を行い、パナソニックは設備に投資する形で分担
両社は生産体制の最適化でも協力
多くの自動車メーカーはさまざまな電池メーカーと同時に付き合っているが、
それでは電池メーカーも何千億円の投資に踏み切りにくい。
やはり大きな投資を実現するには、深い関係を作らないとダメ
――EVの航続距離を決める大きな要因が車載電池
電池の進化による航続距離の長距離化はどこまで進むと考えていますか。
現行のEVはすでに500キロメートルくらいまでは走れる。ただ、これ以上必要かどうかは疑問。最終価格をより安くできるような開発をしたほうがいい。
EV化で車のライフサイクルは長くなる。ガソリン車は累計15万マイルで寿命を迎えるが、EVだと将来的には50万マイルは走れるようになる。電池やモーターがもつからだ。そうなれば、購入価格は高くても使用期間全体のコストで考えればEVのほうが安くなる。
――いつEVの販売台数がガソリン車の販売台数を超えますか。
2025年にはEVがガソリン車を凌駕しているだろう。
私の故郷のカリフォルニア州パロアルトでは、すでに新車販売の22%がEV
車の販売台数は今は年間1億台だが、EV化で車の寿命が延びれば減る。
より減り方が大きいのは当然ガソリン車
いまEVを造っていない会社、特にトヨタとホンダは困った事態になるだろう。
8年後にも、逆転? -
中間管理職を400人解雇して、溶接経験者を高給で雇うのではないか?
-
テスラ、問題点がドンドン出てくる
2017年10月19日 [日々是修行] http://kunisawa.net/
テスラの新型車モデル3の生産が進まない、というはすでに皆さん御存知の通り。なんでダメなのかよく分からなかったら、ジャパン・フォーブスが以下のような記事をアップしていた。ボディを組み立てるための溶接の技術が無いという。イーロン・マスクが溶接を取り入れなかったそうな。
・フォーブスジャパン、テスラを「生産地獄」と酷評してます
https://forbesjapan.com/articles/detail/18145
返す刀で「イーロン・マスクはテスラを地獄に落とした落とし前を付けろ」とまとめている。これは数日前、ロイターが報じた「400人の中間管理職を解雇」という情報を受けたモノだろう。テスラといえば「モデルSの受注はさらに伸びている」とポーカーフェイスを貫く。
・ロイターの記事
https://jp.reuters.com/article/tesla-idJPKBN1CK0YP
本来なら多数のバックオーダーを受けているモデル3を月産2万台規模で生産しなければならないのだけれど、未だ公開されている生産台数は260台に留まっている。
はたまた、ウォールストリートジャーナルは「欺く」(詐欺のギ)という酷い文字でテスラを取り上げている。
http://jp.wsj.com/articles/SB11488949662503614479104583444082317286710 -
982
いたって普通の論調。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み