投稿一覧に戻る テスラ【TSLA】の掲示板 2017/06/01〜2017/10/23 988 eisandesuyo 2017年10月20日 10:40 >>985 200年前から研究しても量産が無理なバッテリー、モーター型四輪車の限界 過大なパナソニックのバッテリー投資は、次世代固体型電池、リチウム空気電池(FCV)タイプの登場で10~15年後に完全陳腐化・・・小型乗用だけが生き延びるバッテリー型でもテスラタイプはコスト高く無理~ 次世代電池と水素FCV等の進展で、テスラが築こうとしている充電スポットチェーンも陳腐化、コストアップで標準化は困難 それまでは、PHVとHVで充分主導であるという考えが、専門家の数年前からの冷静なジャッジ~ 頭下げてパナソニックに大容量タイプを買うバカはいないというのが業界常識w そう思う11 そう思わない18 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る
eisandesuyo 2017年10月20日 10:40
>>985
200年前から研究しても量産が無理なバッテリー、モーター型四輪車の限界
過大なパナソニックのバッテリー投資は、次世代固体型電池、リチウム空気電池(FCV)タイプの登場で10~15年後に完全陳腐化・・・小型乗用だけが生き延びるバッテリー型でもテスラタイプはコスト高く無理~
次世代電池と水素FCV等の進展で、テスラが築こうとしている充電スポットチェーンも陳腐化、コストアップで標準化は困難
それまでは、PHVとHVで充分主導であるという考えが、専門家の数年前からの冷静なジャッジ~
頭下げてパナソニックに大容量タイプを買うバカはいないというのが業界常識w