ここから本文です
投稿一覧に戻る

欧米 金融政策の掲示板

新型コロナウイルスのパンデミックが和らいだ後も、これに伴う景気刺激措置はしばらく据え置かれた。米連邦政府はパンデミック局面で大量の資金を家計に供給。

マクロストラテジー・パートナーシップのジュリアン・ギャラン氏によると、米消費者の過剰貯蓄は2021年9月に2兆5000億ドルでピークに達した。その後、これが取り崩されて消費を押し上げた。

さらには、米連邦準備理事会(FRB)が2021年と22年、金融システムに供給した流動性の大半は当初、翌日物リバースレポに還流したが、ギャラン氏の推計では最近はそれが逆流して差し引き1兆2500億ドルが米金融市場に流入している。利上げとFRBのバランスシート縮小の影響を相殺して有り余る額だ。

グランサム・ファウンデーションのジェイミー・リー氏は、高金利によって景気が圧迫されなかった別の理由を提示している。2008年の金融危機前、各国中銀は超過準備に対して金利を払っていなかったため、商業銀行は金融引き締めの痛みを直ちに味わっていた。

リー氏は、中銀への預金は最も安全かつ流動性が高いマネーの形態であり、金融機関同士の決済に使われると指摘する。しかし過去には中銀への預金は少なく、また金利が付かないため銀行にとって資金を滞留させておくコストが大きかった。