掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
835(最新)
👏👏👏年初来高値更新👏👏👏
600円超えてきました。次の目標は630円! -
833
豪州企業サントス社からLNGを買っていませんでしたっけ?同社がアラブ首長国連邦ADNOC社に買収されると聞くが、影響は如何に?
-
832
+2.05%おっげーぼぐじょー
-
831
👏👏👏年初来高値更新👏👏👏
予想通り600円超え間近だ。 -
830
今日は600円が見えそう。
-
829
買ってから、少しずつ上がってきた。なんか嬉しい。
-
828
+1.92%おっげーぼぐじょー
-
827
コロナ前から持ってる株主です。あまり配当性向3割を真に受けないほうが良いと思います。キャッシュの面では苫小牧の大きめの設備投資負担もありますし、泊原発の再稼働したら値下げもあるから電気事業の利益率が少し下がるリスクもあります。
増収増益幅も今までよりは多少落ち着く中で少しずつ配当性向を上げていくイメージだと思います。
一方で、新しい建物でプロパンガスより都市ガスが採用されやすくなってきていることや、北海道でもっと再エネが増えたときに石狩発電所が再エネの変動を吸収することで価値を出して、競争優位性を保って、ゆっくり業績を伸ばしながら配当も増やしてくれたらと中長期的に期待しています。 -
826
+1.56%おっげーぼぐじょー
-
825
今日も高値更新だ。その調子。700円まで行ってくれ!
-
824
+1.76%おっげーぼぐじょー
-
823
ee6***** 買いたい 6月18日 13:09
👏👏👏年初来高値更新おめ👏👏👏
次は600円超えだ。 -
820
+1.62%おっげーぼぐじょー
-
819
信じてないかと言われれば、人それぞれでしょうけど、配当性向30%で配当利回り6%となった時にこれは美味しいと思う人も出てくるでしょう。
しかし、ガスや電力は株価が変動しにくく、なぜかというと、契約で結ばれてるから、車や鉄製品みたいに1個売ればドカーンとお金が入って来るわけではないので、変わり映えしないという理由からもあまり買われて居ないんじゃないかと推測します。 -
818
+1.83%おっげーぼぐじょー
-
817
配当性向方針 30%を発表
その発表を信じれば、
配当利回りは6%以上になり、株価は暴騰。
しかしそうならないのは、株主が信じていないからかな? -
816
+1.47%おっげーぼぐじょー
-
815
北海道はマンションの修繕費積み立てがかなり他と比べて薄いので地震が起きると長期的に産業が崩れる。
-
814
+6.04%おっげーぼぐじょー
-
812
今日は、何が材料で上げてるのすか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み