ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ヤマザワ【9993】の掲示板 2015/04/08〜2023/04/14

flaさん、こんばんは

先程も安心・安全近くて便利なヤマザワ。3密の不安が無いヤマザワに行って来ました。店舗名は、あえて出さないでおきます。

6時少し前に行ったのですが、車は店舗の近くに止めれて、レジも並ぶ事なく会計出来ました。私の行くヤマザワは、車が止めやすく、スムーズに会計できます(10倍デーを除く)

今日購入した物は、子供達が大好きなイチゴ。
小粒サイズなので298円。いつもの年と変わりありません。千葉とかのイチゴ園が客足が途絶えたので、仕方なく朝早くから収穫しているとニュースで見た時があります。供給が多くなるから、安くなるのかと期待してますが、イチゴに関しては、安定の値段です。

それから、晩ご飯のオカズのメンチカツなどの惣菜を購入。今日は、特売日で無かったので割高に感じました。

トマトも買いました。
トマトは普通サイズ2個パックで198円。いつもと同じ値段で安定してます。

あと、サンコー食品の豆腐2丁パックを購入したかったのですが、今日は158円だったのでパス。最近、豆腐が値上がりしました。ただ安いときは、98円で買えます。賞味期限が近くと安くする気がします。

私は、毎日ヤマザワに行かないので10倍デーの詳細は分かりませんが、最近は水曜日も10倍にしているようですね。

商品の値段については、店舗によって違うのかもしれませんね。

少し、車を走らせるとキャッシュレス5%還元のおーばんやびっくり市があるのですが、5%還元より、行きやすさをどうしても優先してしまいます。

5%は大きいと感じてはいるのですが…。

おそらく、ポイントや還元に敏感な主婦は、10倍デー以外は、ヤマザワに行かないで、他店舗に行くのでしょう。

私の妹は、おーばんで働いているのですが、最近コロナの影響で毎日忙しいそうです。外食を控えているのが要因でしょうか。

因みに、私が良く行くヤマザワショッピングセンター内に、まるまつと言うレストランがあるのですが、客足が気になって最近、店内を車で運転しながらうかがうと、お客さんが今日は1組2名でした。先日、チェックした時は誰も居ませんでした。
世の中、外食を控えているようです。

ただ、ヤマザワの隣の県内最大のベガスベガスもチェックするのですが、こちらは相変わらず客がたくさんです。今日は、今日からパチンコ屋は自粛対象なので営業してませんでしたが…。

  • >>597

    シマさん、こんにちは
    いつも返信が遅くすみません
    投稿文読ませていただきましてお子様と一緒にお買い物できるようになって良かったですね。健康・平和の重みを感じながら生活してるこの頃です
    実は私の車3月18日に車検が切れたのですがコロナの影響で4月30日まで延長されたので嫌でしたが先日検査に出しました
    折角外出したので夕方買い物をと思い近くのベニマルさんに行ったのですが
    お客さんいっぱいで密っぽいのでドライブしながら違うお店に向かいました
    ヤマザワ、でも違う物が食べたいとしかも密じゃないお店は?と思い
    感染者を出してしまったベニマルさんに行ってみました
    もう3週間前以上も前の出来事なので安心と心に言い聞かせて
    意外と駐車場に車が止まっていたので近隣のお客さんも割り切っているのだろうと思いながら入店したのですがお客さん少なかったです 惣菜なんかも少なくしている感じでした 風評もあるのかな?大変です ただどのお店よりもレジ周りの防備は完璧で私も利用して安心でした
    そして今、ガストにテークアウトのピザを買いに行ったのですが
    割引券を忘れてたのにも関わらず100円引き しかも待っている間に飲んで下さいとドリンクバー用に紙コップを無料で渡して下さいました
    ピザ2枚税込みで546円です。最後に是非コップにドリンクを入れて帰って下さいってふたまで渡して下さいました
    どんな業種のどんなお店も必死です
    私も安ければヤマザワを利用しますがここは少しいつもの習慣を変えて
    困っているお店や社会貢献の高いお店を積極的に利用してみようと思っています
    お役にたてる事は本当に限られますが
    妹さん、おーばんでしたか おーばんの意味は確か尾花沢で1番って意味だったと
    きっと不安な思いで働いていらっしゃるかも知れませんね
    ヤマザワをはじめ 多くの方々の健康の維持を優先して1日も早い収束を願っています