ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンクグループ(株)【9984】の掲示板 2024/05/07〜2024/05/12

リスクのくすりさん、いつの間にか姿を見かけなくなった。保有してるSBG社債をヘッジするためにSBG株の空売り→利食いを繰り返していたお方。
SBG株価が6000円→9000円まで急騰したため、ヘッジしたのが祟って大きな損失となったかもしれない。

一度私が言ったことある。「SBG社債のデフォルトに心配をお持ちなら、売買レートに多少不利があっても社債をすぐ売り払って、他のものに投資するのが単純明快では?」と。
私のように株式ポートフォリオにSBG売り買いを組み込むのとまた違い、案配が数段難解のように感じたので。
するとすごい剣幕で叱られた。あまりお節介はいかんなと思った次第。

SBGは日本だとJCRによってそこそこ高めの格付けがされているが、海外だと格付けBB+。つまり「5年以内に発行体が破綻する可能性20%程度」という位置づけ。
だから海外で起債したSBG社債は最低でもクーポン6%以上。一方日本国内で起債したものは直近で2%台。

日本人向けのものは言わばボッタクリ商品。ここの掲示板で「今度のSBG社債、購入しました☺️」と報告する人たちがいるが、それに対する感想は「気の毒に💧」
それならばむしろ、札幌12番(=名古屋生息)が誇りとするトヨタの社債を買いなされ🐓

ソフトバンクグループ(株)【9984】 リスクのくすりさん、いつの間にか姿を見かけなくなった。保有してるSBG社債をヘッジするためにSBG株の空売り→利食いを繰り返していたお方。 SBG株価が6000円→9000円まで急騰したため、ヘッジしたのが祟って大きな損失となったかもしれない。  一度私が言ったことある。「SBG社債のデフォルトに心配をお持ちなら、売買レートに多少不利があっても社債をすぐ売り払って、他のものに投資するのが単純明快では?」と。 私のように株式ポートフォリオにSBG売り買いを組み込むのとまた違い、案配が数段難解のように感じたので。 するとすごい剣幕で叱られた。あまりお節介はいかんなと思った次第。  SBGは日本だとJCRによってそこそこ高めの格付けがされているが、海外だと格付けBB+。つまり「5年以内に発行体が破綻する可能性20%程度」という位置づけ。 だから海外で起債したSBG社債は最低でもクーポン6%以上。一方日本国内で起債したものは直近で2%台。  日本人向けのものは言わばボッタクリ商品。ここの掲示板で「今度のSBG社債、購入しました☺️」と報告する人たちがいるが、それに対する感想は「気の毒に💧」 それならばむしろ、札幌12番(=名古屋生息)が誇りとするトヨタの社債を買いなされ🐓