掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
26(最新)
塩漬けもう一杯 様子見 4月30日 12:30
依然として不確定性が高いままなので,ここらで利確と考えるよね。
-
25
趙 永吉( 矢沢) 買いたい 4月29日 16:26
外国は消費税率等の税率が日本より高いですよ、それに所得税率も高い、日本は先進国の中で一番税金が安いんですよ!ミスリードは良くないですよ。
でも社会保険料は高い、年収が30年も上がらなかったからキツイですね。 -
有吉嫌いだわ
というかいい加減別の使えよどんだけ人いないんだ -
有吉ゼミ、大喰いはたまにで良いよ。有吉弘行は好きだけど大喰いは正直要らない。番組も、あからさまな嘘は言わない方が良い。
-
21
やっと阪神に勝った
-
ジャバ・ザ・ハットはリメイク版。編集以前に翻訳台本と吹き替えが最悪。どんぶらこと流されたサルゴン王を拾って育てた植木職人の最後は見られなかった。
それよりベンキシャ! 石山アンジュを送り込んだのはだあれ? 銀河帝国エプスタイン島人脈の伊藤穣一? それとも渋澤健? -
スターウォーズ エピソード4
たぶん1998年特別編の放送だったと思うが
カット編集も吹き替えも酷かったな
オリジナルを知ってる者は失望して
二度と地上波放送を見ないんじゃないか?
CMなしは95分だったから40分ぐらい本編を
カットしなきゃいけない難しい作業だったのは分かる
しかし反乱軍の戦闘機が秘密基地から飛んでいくシーンなんて1分もないのに
わざわざそこをカットする必要はなかった
細かすぎて逆に違和感ある映像になってたな -
あなたは知っていましたかこの驚愕の事実(# ゚Д゚)😡😡😡ヽ(`Д´)ノプンプン!
主要国の食品に関する消費税!!
韓国0%! イギリス0%! カナダ0%! 台湾0%!
米国0%(消費税無し)イタリア4%! フランス5%!等々
即ち【軽減税率】何て言う言葉は小賢しい騙しであり欺瞞の象徴国家である
故に⁈今般言われている食品に関する減税策なるものはゼロにしたところでこれは
単なる過ちの『訂正』に過ぎない(#^ω^)(# ゚Д゚)!
『103万』と言う低すぎる欺瞞『軽減税率』と言う欺瞞を広く知らせよう!!! -
* Yahooで検索したらすぐ理解できました *
原辰徳監督の「巨人軍は個人軍であってはならない」という理論を
尊重したそうです。いろいろ意見があるようで 「覚えてもらえない選手は
その程度の選手」「選手・チーム・フロント」が FOR THE TEAM となるため
だそうです。何か根性論がはびこっているのか?
ヤンキースの真似をしなくていいじゃありませんか。
ファンの一員としては若い伸び盛りの選手の名前は早く覚えたいです。 -
* どなたか教えてください *
読売テレビ系列で読売ジャイアンツの試合を見ていますが
新人が多く活躍して頼もしいと感じています。
しかしユニホームの背番号だけの背中で、選手の名前がわかりません。
大谷選手のいる海外の試合を見ても背番号と選手名は背中ですぐわかります。
若い選手は名前をPRしたいはず。
ユニホームの背中に選手名を入れないメリットは何かあるのでしょうか?
ぜひ知りたいところです。どなたか教えてください。 -
日テレ系で1971年の青春ドラマ「おれは男だ」が現在、テレ玉で放映されている。
昨日は6話の放送だった。津山登志子さん(故人)が高校の新入生で、剣道部に入部したがお腹が空いて男子部員にコテンパンにやられてしまうという設定。彼女がすっぴんで出たのでとても初々しかった。
もう出演者の3分の2はこの世には居ない。生徒役ではワカメと称する沖正夫さんも
病気で他界、クリまんじゅうの田坂都さんも引退したのちに他界したらしい。この頃は今と違って平和だなと、つくづく思います。
この頃から一般家庭にカラーテレビが普及したので、映画館から人が消えたと言われています。 -
14
bb2***** 強く売りたい 4月25日 08:19
昨日24日11時40分午前 ストニュース おじいさんPのパワハラ声聞こえた
ここはパワハラなんだなあ -
日本テレビは、
イベント企画運営の 9625 セレスポ を買収して、
イベント業界を独占化すべきだ! -
いくらなんでも上げすぎ
中身ないのに過剰な人気というのは、さすがはテレビ産業(笑) -
> コナンなんてくだらない映画がヒットするなんて世も末ですね、しかもけっこう大人が観に行っているんだよな。以前だったら江戸川乱歩を読んで読解力や観察力等を養う事が出来たがされが無くなったてしまった、だから先端技術の世界でも創造力が働かなくなってしまった。
> 先行きは真っ黒😱
日本人は、見た目は大人、頭脳は子供な人が多いから。 -
10
2年前から綺麗なチャート。
-
8
趙 永吉( 矢沢) 様子見 4月21日 17:52
コナンなんてくだらない映画がヒットするなんて世も末ですね、しかもけっこう大人が観に行っているんだよな。以前だったら江戸川乱歩を読んで読解力や観察力等を養う事が出来たがされが無くなったてしまった、だから先端技術の世界でも創造力が働かなくなってしまった。
先行きは真っ黒😱 -
コナン観てきたけど凄い人だった!!
これは…!? -
6
deved.... 強く売りたい 4月20日 18:20
背中に名前のない. かつTGはどこのチームですか?
-
ベンキシャ!にUSAID便器利権のリクシル便器の広告塔兼死神博士が出てる。大阪万博の便所の8割はやっぱリクシル製か!? 日テレからも逮捕者がでればいいね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み