ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンクグループ(株)【9984】の掲示板 2024/03/23〜2024/03/27

>>460

高性能チップの需要は半導体全体の一部で、世の中に必要な半導体はだいたい旧来品・低性能版で賄える。この図式はそう簡単には変わらないと思う。
冷蔵庫や電子レンジにNVIDIAのバ•カ高いチップは必要ない。自動運転ですら「あまり高性能チップは必要なさそうだ」として、コストダウンのため見直しが始まっている。

ちなみ粗利についてはだいたいのとこ、
NVIDIA→64%
TSMC→45%
ARM→17%

これに売上の大きさを掛けるわけだが、前2社とARMとでは売り上げに天と地の差があり、利益も異ってくる。
例えばの話、いずれNVIDIAが頭打ちになり伸び悩む時が来るとしたら、ARMも連れて頭打ちになる。
そう考えるとARMは人件費の削減、料金体系の見直し(=値上げ)、といった課題にこれからも強く取り組まざるを得ないだろう🐱🐾