β版
  • ・「お気に入り」に多く登録されている投稿者に表示しているラベルです(他条件あり)。
  • ・参考になる投稿が見つかるかもしれません、ラベルを探してみてください。
  • ・詳しくは【掲示板】「お気に入り機能」と「みんなのお気に入り(β版)」についてをご確認ください。
  • ・本機能はパソコン版を対象に1月7日から2月6日の期間限定で公開しています。なお、期日については延長する可能性があります。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)文教堂グループホールディングス【9978】の掲示板 2024/10/16〜2024/12/13

この文教堂という会社は3つの見方があると考えます

その背景は経常利益率1%切ってる現状(売上150億として1.5億以下)

1. 本以外のビジネスの拡大による利益率の改善とこれまでの負債を債券化したK種類株の償還(16億円)、償還期限は2029年末

2. BS&Coによる書籍ビジネスの利益率向上(数%)
来期から効果反映

2. 国策による書店振興プロジェクトの政策(11/8)
来春に政策取りまとめとプロジェクト長の南亮氏の取材記事
h ttps://journal.meti.go.jp/p/35976/

3の国策はフェーズごとに
0. 課題の整理
1. パブリックコメントによる検証
2. 業界(民間)、各省庁への政策の割り振り(年内)
3. 各省庁による政策の取りまとめ(来春)

と分かれていたため、段階的な活動に翻弄されながらもやっと終わりが見えました。

私はあと数カ月を静かに待って経過を見守りながらしかるべき時に利確するつもりです