ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジョイフル【9942】の掲示板 〜2015/04/07

週に3回ぐらい利用していますが
消費増税後の客足が鈍くなると見てましたが
最近はそんな感じに全く見えなく思ったより悪くないと感じてます。

サイゼリアは居酒屋の客を奪い好調のようです。
ここも朝からビール付きの定食を宣伝してたので
おそらく サイゼリアと同じような 軽く一杯は ファミレスで の戦略なのでしょう。

ニーサ枠でここを買うと他のものが買えなくなるので
どうしようか迷ってます。

  • 9386

    ukk***** 強く売りたい 2014年6月26日 09:43

    >>9383

    安いファミレスは、偽食材のオンパレードで健康に悪いです
    ジョイフルがそうだとは断言しませんが、
    特にハンバーグ
    牛のボロ肉ばかりでなく、安いチキンや豚等を使っている場合も多い
    それでも牛脂やビーフエキスを注入すると牛肉みたいに感じてしまう
    さらに植物性たんぱくでかさ増しして、食品添加物を大量に加えて食感と味を調整しているものも多い
    だから味が今一なので、濃いソースで誤魔化している
    健康を考えたら到底食べれる代物ではないです

    また安いステーキは、ほぼ成形肉です
    これは、骨にこびりついた肉をこそぎ落として、安い内臓の肉を混ぜて、食品添加物でステーキらしく固めて風味を出したものです
    成形肉は、切り口を見れば、繊維が一定していないからすぐに分かります

    あ、それからコーヒーに付いているミルクと思っている小さな白いパッケージ
    これは、植物性油脂と水を乳化剤を加えてミルクらしく見せて、香料でミルク風味を持たせたものです
    要するに油をミルクと思って飲んでいるんですね
    俺は、これは詐欺同然だと思います
    今までミルクだと思って入れていたんだから

    外食産業の裏側を知ると到底食べに行けませんね
    これは、コンビニや弁当屋の食材にも同じことが言えます

    自分の健康は自分で守るしかないです
    食品添加物の食べすぎには注意しましょう