掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
507(最新)
東証に行けば間違いないんだけどなー
株主が皆ずっといい続ける事は大事だと思う -
506
世代によるのかもしれませんが、私はスープバーよりもドリンクバーの方が魅力的に感じます。
スープバー単品があればもっと費用回収できるような気が…機械のメンテナンスも必要ですし、自由度上がってほしいですね。 -
505
塩漬け喰らった株を整理してまた買うという判断
ただのツンデレじゃないか!w -
503
早く 1500円に行ってくださいよ
-
502
与太郎 買いたい 2月16日 07:04
joyfull FAN BOOK購入で
レジで10%OFFカード(2025.04.21まで何度でも使える)
超 お得です -
501
有り難うございます。お店に行ったときやってみます。
-
500
スタンプサポートでどこに座ろうがとれるとおもうよ。自動的ではないけどね。
-
498
有り難うございます。
次回はWi-Fi電波の強さも考慮して座席を選びます。 -
497
ジョイフルは絶好調だ!ランチ、安くて美味しい!ずーっと続いてほしい。
-
496
店の中でも、wi-fiが比較的弱い席はすぐに反応しないことが多い気がします。
スタンプサポートを使うか、キッチンに近めの席に座るといいかも? -
495
教えてください。
以前は店に入ったらすぐに、スタンプが自動でスマホにはいってきましたが、この頃は全然その様子がありません。みなさんはいかがですか? -
494
去年秋でタルタル有料化もだし、目玉焼きとかも139円なんで、単品ものがここ2年で結構上がってますよ。唐揚げも小さくなってます。
セットものを据え置く~微上げにした対価という感じじゃないでしょうか。 -
493
ちなみに先日娘と行きまましたがかつとじセットだとライスと味噌汁や漬物付いて安いのに「味噌汁がいらない」からとかつとじ単品にライスを単品で注文しました。
途中、店員さんが「セットの方が安いですよ」ときましたがジョイフルの売り上げがちょっとでも上がるのならそういう組み合わせでもいいのかな?と思いそのまま注文しました。
ここの株持つ前なら全力で反対してます(笑)
ただ、その後に注文して既に到着して食べていた唐揚げ定食がロボットに運ばれ、再度やって来たのには笑いましたが。
もちろん店員さんを呼んで引き取って貰いました。 -
492
本当だね。昔は単品味噌汁70円か80円だったんだけど値上げしてるのね。言っちゃなんだが、乾燥ワカメと冷凍の揚げしか入ってないし、味噌汁ディスペンサーでボタン押すだけにしては高いと思う。
和膳セット変更なんて出来るようになったのはいいね。単品より安いし。いつの間にか日替わり昼膳をなくした代わりかな -
491
和膳セット変更610円ではないでしょうか?
-
490
パンクさん 強く買いたい 2月13日 11:30
味噌汁単品でも追加できるんですね。知らんかった。これでも652円です。個人的には700円払っても惜しいと思いません。
-
489
物価高で一番先に控えるのは、外食だ。ジョイフルが好調なのは安いランチなどのメニューがあるからだ。
他のは結構高い。 -
488
単品で味噌汁を注文して下さい。
-
487
先日も書いたと思うけど、日替わりランチは味噌汁かスープバー付きで700円以上にして欲しい。500円で2品+刻みキャベツ+ライスとかそれで従業員にちゃんと給料払えるの?って心配になってくる。
-
486
値上げしてないものも、産地が中国になったり、ステルス値上げされてたりするんだろうね。
日本人のお金の価値が変わらないからね。
ランチは500円以内とか、朝飯300円とか。
感覚バグってる値段で提供してるジョイフルに?株主としても、客としても心配になる。
繁盛してても、潰れる会社はいくらでもある。
ちゃんと適正な料金を値上げできる企業になって欲しい。
あんまり高いのはいやだけど。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み