<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)松屋フーズホールディングス【9887】の掲示板 2017/06/07〜2019/03/06

自分が短期なのは認めるけど、ちょっと腹が立ったから書かせてもらいます。    「松屋」で優待券2枚使って、いつものように「カルビ焼肉弁当」をテイクアウト。 昼間の空いている時間だから入った時は誰もいなかった。 それが、1-2分くらいの間に 来店客3人に加えて、ドライブスルーの車も。 いつもなら5分くらいで受取る事が出来るが、少し時間がかかっている。 店内客は牛めしにトッピング程度 なので、「手間のかかるカルビ焼肉よりは先なのは仕方ない」 と思っていた。  ようやく焼いていたモノが出来たようで自分のカルビだと思って、Phoneの画面を消して受取ろうかと思ったら、外のドライバーのモノだったのがガッカリ・・・。 (株主優待券使用だから軽視されたのか?)。 もう10分は経過していたので店員さんに 「あと何分くらいで出来ますか?」 と尋ねると、『順番でやっていますからー』 のみ。 自分 「順番通りぢゃないから言っているんですけどー」 と言うと、 『今焼いているの見えますか?もうすぐですよー』 とすまし顔で言われてしまった。 まず最低限『遅れて申し訳ありません』くらいは言って欲しかったが、体感時間15分待ちくらいの結果が、『お待たせしました。どうぞ』 と普通のいつものものでした。 途中で声をかけてくれるとかあれば、だいぶ印象も違ったんだけどね。  吉野家のように後払い方式だったら、「順番通りやってくれないなら、もう今日はいいです」 と、受け取らず帰ったに違いない。 ※まあ、今まではこの店に不満は無かったので、この店員さん以外なら、今後は大丈夫だと思う。  こういう店員さんがいるのは松屋だけぢゃないけど、松屋であった出来事だから、ガス抜きで この掲示板に長々と書かせてもらいましたー。